【ごめんやす馬場章夫です】馬場哲平さんスペシャルコラボ後日談
自宅での初ライブコラボ!
1か月ほど前に大阪の人気ユーチューバー「ケニチ」さんのライブに出演させて頂いたことは記事に書きましたよね。
そこで初めて馬場哲平さんと知り合いになり、年齢も近くたくさんの共通点があることから意気投合し、コラボの計画を立てることになりました。この時はまだ彼のことはあまりよく知らなくて、「馬場」(ばんば)という名前に何か聞き覚えがあるなぁと少し調べてみました。
するとなんと彼のお父さんはラジオパーソナリティで有名な馬場章夫さんの息子さんではありませんか!
しっかりウィキペディアでも紹介されています。
そしてなんと!現役でなおラジオパーソナリティを務めていらっしゃるとのこと!
なので、今回ぜひ運営されているラジオの内容を伝えて頂こうと思い、コラボを組ませて頂きました。
ぜひこの機会にコラボ動画もお楽しみください。
※動画の内容にご満足いただけましたら、チャンネルの登録と動画内の高評価ボタンのクリックのご協力をお願いします。
懐かしんでくれる人はいるのかなぁ
この動画を通して少しでも活動内容を知ってもらえたらと思って作成させていただきました。反応はどうだったでしょうか?
スポンサーリンク
ツイッターでは、
このようなコメントを頂きました。昔を懐かしんでおられる方がやはりおられました。
コメントでも、
「ばんちゃん」と大変喜んでおられる様子でした。少しでも助力になれたと思うととても嬉しいです。
デンスケって?
コメント下さった方の中に、
こんな書き込みがあって、「デンスケ?」聞きなれない言葉でしたので少し調べてみました。
そしたら、録音機器のことのようで、こんなものを担いで「ばんちゃん」は走り回ってたんですね!
(ウィキペディアより引用)
ボクは当時の様子はあまり知らないんですけど、撮影機器は変わっても現在ボクたちがやっているような、自分の見聞きした感動を伝えることをされていたんですね。
つまりは馬場章夫さんはユーチューバーのハシリだったんですね!(笑)
自宅からラジオ
現在は「JOBBB」(日本大阪馬場ボラボラブロードキャスト)を運営して週ごとに楽しい番組を提供しています。
毎週(木)21時頃に更新されています。ご興味のある方はぜひ一度覗いてみてくださいね。
↓注目記事シリーズ
【ネットでビジネス】肉体労働者が不労所得を得るまで①いきさつ編
【ネットでビジネス】肉体労働者が不労所得を得るまで②事業不振編
【ネットでビジネス】肉体労働者が不労所得を得るまで③無料ブログ編
【ネットでビジネス】肉体労働者が不労所得を得るまで④YouTube編
◆YouTubeで作業の手助けになる動画をたくさん作ってます
「ひとり親方ユーチューブ」チャンネルはコチラをクリック
「勉強になったな~」「ぜひトライしてみよう!」と共感して下さった皆様!よかったら↓ポチってランクアップのご協力をお願いいたします!(`・ω・´)ゞ
造園業・植木屋ランキング
関連記事
-
-
【印鑑】特別なオリジナルスタンプを作ってみた
2018年6月10日(日)、ホームホステル大阪にてケニチさんのチャンネル登録者10万人達成記
-
-
【ケニチさんオフ会】10万人達成イベント大阪オフ会に参加
2018年6月10日(日)大阪の新世界にある「ホームホステル大阪」にて、この度チャンネル登録
-
-
【Mizuki Mizutani】水谷美月さんと東京観光した!
先月、東京へケニチさんの応援スタッフに行きました。 生まれて初めて「YouTube Spa
-
-
【Mizuki Mizutani】水谷美月さんとコラボした!!
先日、水谷美月さんと東京の観光を楽しんだ記事を書きました。マネージャーの「お兄さん」がとても
-
-
【YouTube】関西おっさんユーチューバーの会
2018年4月7日㈯、大阪梅田駅周辺に集合して関西で活動するユーチューバーたちと駅前ビルを中
-
-
【西成せんべろ】ケニチさんと行くせんべろ初参戦!
大阪の人気ユーチューバー「ケニチ」さんたちとのライブが終わり、男性軍でカメラ片手に(笑)西成
-
-
【ロープワーク】コンストリクターノットを水谷美月さんにご紹介
今回ネタ切れ防止(笑)のため?新しい企画をYouTubeチャンネルの方で立ち上げてみました。
-
-
大阪せんべろ【ケニチKENICHI】さんと初ライブコラボ!
ケニチさんがくれたきっかけ 2018年2月28日よりYouTubeでの収益化に関する
-
-
【YouTube Space Tokyo】ケニチさんと行った
先週末から週明けにかけて東京に行ってきました。大阪の西成せんべろ人気ユーチューバー「ケニチ」
-
-
【YouTube】ひとり親方が英会話チャンネルに出演しました
なんかタイトルだけ見ると英語ペラペ~ラなひとり親方が優雅に出演したような印象を与えますが(汗