いいねボタン【YouTube高評価】累計1,000回達成に深く感謝。
公開日:
:
YouTuberとして 評価, YouTube, いいね, good
動画を公開した後日談としていつもブログを書いています。
まずは日頃より温かい目で「ひとり親方ロープワーク」を見て下さっている皆様、応援のメッセージも下さってありがとうございます!
とても心強い気持ちがしました。
動画でYouTubeからのとある通知が来たことをお話ししました。
感謝をお伝えする動画はコチラ↓
※動画の内容にご満足いただけましたら、チャンネルの登録と動画内の高評価ボタンのクリックのご協力をお願いします。
通知の内容はこんなでした↓
まぁこれだけ見ると「チャンネル全体で」累計1,000件の高評価を得たと思いますよね?
・・そう感じたのはボクだけかなぁ(笑)・・
実はそうではありませんでした!(汗)
じゃあ実際1本1本の動画の高評価ってどんな感じなんだろ?と初めて評価部分だけを対象に確認してみると
改めて皆様がたくさん「いいね!」ボタンを押していることに気付きました(今さらかよ)(汗)
でも、よーく見ているうちに
・・・アレ? これって累計でいくと1,000件以上になるんじゃ・・・
と気付き、とある動画まで行き着きました。それがコレ↓
実はYouTubeからのあの通知・・
チャンネル全体の高評価数じゃなくて
「1本の動画」としての累計だったようです!
・・ボクもこれには驚きました。だって通知には主語がなくて(笑)はやとちりなボクはてっきり「チャンネル全体」と思い込んでしまいました。
ボクが思っていた以上にたくさんの方から応援を頂いていたんですね。この事実を知った時は動画を撮影しているとき以上に喜びました(笑)
スポンサーリンク
温かい応援に感謝
今回はロープワークから離れて全く別の話題でただひたすら6分近くしゃべくり倒す動画を外で撮影しました。
週末の休みの日でしたのでなるべく映り込みがなくて静かな場所を選ぶのには苦労しました。
やっと適当な場所を見つけてもいざ撮影を始めると途中でバタバタッ!とヘリが横切ったり・・
外の撮影ってホント難しいもんだなぁと改めて感じました(笑)
でも苦労して撮影したかいがあって、たくさんの方から応援のコメントも頂きました。
普段は静かな自室でカメラに向かって話すだけなのであまり意識していなかったのですが、そのカメラの向こうにはボクの動画を待ってくださっているたっくさんの視聴者さんがいらっしゃるということを実感できた出来事でした。
仕事でも「ひとり親方」として黙々とやっているので、なかなか「人と繋がる」機会というものは乏しく(笑)
人間味のある温かいやり取りがYouTubeを通して出来るようになったこと、ボクはそれ自体がボクにとって大切な場所だと感じています。
これからもボチボチではありますが(汗)更新を続けて皆様のお役に立てるような動画を作っていきますので
引き続き温かい目とご声援よろしくお願いします。m(__)m
◆YouTubeで作業の手助けになる動画をたくさん作ってます
「ひとり親方ロープワーク」チャンネルはコチラをクリック
「勉強になったな~」「ぜひトライしてみよう!」と共感して下さった皆様!よかったら↓ポチってランクアップのご協力をお願いいたします!(`・ω・´)ゞ
造園業・植木屋ランキング
関連記事
-
-
YouTube再生数の上がるサムネイルを作る方法
ロープワークをメインに「ひとり親方ロープワーク」YouTubeチャンネルを運営しています「ひ
-
-
YouTube 全ての動画の説明文を一括で変更する方法
ロープワークをメインに「ひとり親方ロープワーク」YouTubeチャンネルを運営しています「ひとり親方
-
-
YouTubeパートナープログラム【YPP】収益化のコツ
さらに厳格化される基準! 昨年にYouTubeは収益化するための基準を引き上げました
-
-
【DIY】勉強机を拡張!作業スペース広がった
小学校に入学して祝いにおばあちゃんから買ってもらった勉強机。壊れることもなく用を果たしていま
-
-
ブログからYouTubeへ流入を増やす魔法の言葉
ロープワークをメインに「ひとり親方ロープワーク」YouTubeチャンネルを運営しています「ひ
-
-
YouTube【ネタ切れ防止】ブレインストーミングやってる?
ロープワークをメインに動画を配信している「ひとり親方ロープワーク」も今年5月で3年目に入りま
-
-
YouTube顔出しのメリットとデメリットを考えてみた
2016年5月27日より仕事で使用しているロープワークや、剪定関連の動画を公開してきました。
-
-
YouTube収益化に成功して稼ぐ方法
ロープワークをメインに「ひとり親方ロープワーク」YouTubeチャンネルを運営しています「ひ
-
-
YouTube動画【無断転載】BuzzVideoに掲載される
いやぁ・・ まさかと思いましたが・・ ボクの動画が・・ 無断転載されてまし
-
-
YouTubeで総再生回数100万回再生!100万回の大切さ
本日2018年2月11日(日)ボクのYouTubeチャンネルにて総再生回数100万回を達成し