YouTube【ネタ切れ防止】ブレインストーミングやってる?

公開日: : YouTuberとして , , ,

スポンサーリンク

ロープワークをメインに動画を配信している「ひとり親方ロープワーク」も今年5月で3年目に入りました。

初年は不定期。2年目は「2週に一度」、そして今年は「週一」。要領が分かってきたり自作でアワアワしながらパソコンを一新したりで、何とか今のところ更新頻度を死守できています(笑)

ボクが更新頻度を守るうえで、ネタ切れを起こさないために取り組んでいることが1つあります。

それは

ブレインストーミング

です。

”ブレインストーミング”をするようになったいきさつ

ボクは本職は植木屋で「肉体労働者」という環境の中でいろいろ考えることがありまして、数年前からインターネットに関係したビジネスが出来ないものかと試行錯誤を繰り返してきました。
↓詳しい事情はシリーズで書いてます。

◆肉体労働者が「汗を流さず」所得を得る方法を構築
→【ネットでビジネス】肉体労働者が不労所得を得るまで①いきさつ編
→【ネットでビジネス】肉体労働者が不労所得を得るまで②事業不振編
→【ネットでビジネス】肉体労働者が不労所得を得るまで③無料ブログ編
→【ネットでビジネス】肉体労働者が不労所得を得るまで④YouTube編
→【ネットでビジネス】肉体労働者が不労所得を得るまで⑤Googleアドセンス編

初めて取り組んだことはブログを書いてそこから収益を得ることが出来ないかというものでした。

毎日仕事現場に行って「~こんな現場でした」的ないわゆる絵日記のような内容だと誰も振り向いてくれるわけがありません。
書くからには何か悩みを持っている方が読んでよかったと思ってくれるような、悩みを解決しきる内容の記事を書かないと成長に繋がりません。

スポンサーリンク



かといって成長には更新頻度を守ることが必要で、無料ブログを書いていたころは「ネタ!ネタ!」と言っては血眼になって(笑)探していました。

1冊の本から助けを得る

そんな折に1冊の本に出会いました。それは「ブログ飯」というシンプルなタイトルの本で染谷昌利さんという方がブログだけで家族を養っていけるようになったいきさつを書いている本です。一時期話題になりましたよね。

「ブログ飯」の中でネタ切れを防ぐためにブレインストーミングをやってみるように勧められていました。

”ブレインストーミング”て何ぞや?

ブレインストーミングとは

「ブレインストーミング(英: Brainstorming)あるいはブレインストーミング法(BS法)とは、アレックス・F・オズボーン(英語版)によって考案された会議方式のひとつ。集団思考、集団発想法、課題抽出ともいう。

1941年に良いアイデアを生み出す状態の解析が行われた後、1953年に発行した著書 Applied Imagination の中で、会議方式の名称として使用された。」
(ウィキペディア引用)

主に集団で会議をするときに良いアイデアを生み出すための手法で、自分では及ばない考えを引き出すのに良い方法です。
でも、この物を多角的に見る手法を個人で意識的にやってみることもとても有益だと思います。

ボクは以下の9つの点を意識してネタ作りに励んでいます。

1.Other uses 他の使い方はないか?

2.Adapt 過去に似たような成功例はないか?

3.Modify 過去の成功例の何か(使い方、動き、形など)を変えられないか?

4.Magnify 拡大(大きさ、時間、規模、強さなど)してみる

5.Minify 縮小(小さく、短く、早く、省略など)してみる

6.Substitude 代用(材料、プロセスなど)してみる

7.Rearrange 並び替え(スケジュール、配列など)してみる

8.Reverse 逆、反対にしてみる

9.Combine 組み合わせてみる

実際やってみた動画

少し前に「トリッキー南京」というロープワークをご紹介しましたね。↓動画はコチラ
※動画の内容にご満足いただけましたら、チャンネルの登録と動画内の高評価ボタンのクリックのご協力をお願いします。

実はこの動画、単発で「バタフライノット」だけを紹介するとなると、片側がロックされていないと結べないという弱点がありましたのでそのままでの使用はあまりないなぁと感じていました。それだけを紹介した動画は投稿されていて、実際それを見ていてそのように感じました。

それでブレインストーミング。今回は「他の使い方はないか?」「組み合わせてみる」などを考えてみて「トリッキー南京」が完成したわけです。

ネタの裏側にはこのような努力があるんですよぉ~(笑)
皆さんもネタ切れを起こしそうだと冷や汗をかくときは(笑)
ぜひブレインストーミングやってみてください!



↓YouTuberとして他にも役立つ情報を書いてます。合わせてお楽しみください。
→YouTube動画【無断転載】BuzzVideoに掲載される
→YouTube【視聴者維持率】を効果的に上げる方法
→検索上位するためSEO検証した結果Google検索上位に!
→YouTubeパートナープログラム【YPP】収益化のコツ
→YouTube顔出しのメリットとデメリットを考えてみた
→YouTubeカスタムURLの魅力
→YouTube公開した動画を見直すメリット
→WordPress公式提供 高機能プラグインJetpackの翻訳機能

スポンサーリンク

◆YouTubeで作業の手助けになる動画をたくさん作ってます


「ひとり親方ロープワーク」チャンネルはコチラをクリック

「勉強になったな~」「ぜひトライしてみよう!」と共感して下さった皆様!よかったら↓ポチってランクアップのご協力をお願いいたします!(`・ω・´)ゞ

造園業・植木屋ランキング

関連記事

YouTube概要欄の【リンクを短く】表示させる方法

※記事の終わりに大事な追加情報を書いています。 YouTubeの動画を見ていてさらに情

記事を読む

【成功するためには「行動」が大事】マナブさんの動画を見て感じたこと

ロープワークをメインに「ひとり親方ロープワーク」YouTubeチャンネルを運営しています「ひとり親方

記事を読む

no image

YouTubeで総再生回数100万回再生!100万回の大切さ

本日2018年2月11日(日)ボクのYouTubeチャンネルにて総再生回数100万回を達成し

記事を読む

【YouTube】長く続けるためにボクが取り組んでいること

ロープワークをメインに 「ひとり親方ロープワーク」YouTubeチャンネルを運営しています「ひとり

記事を読む

ベンジャミン・フランクリンの「時間の捉え方」に共感した

以前に「時は金なり」の記事で彼について紹介しました。学校で勉強したんだろうけど、当時も不真面

記事を読む

YouTube【成功に欠かせない】時間の使い方

ロープワークをメインに「ひとり親方ロープワーク」YouTubeチャンネルを運営しています

記事を読む

いいねボタン【YouTube高評価】累計1,000回達成に深く感謝。

動画を公開した後日談としていつもブログを書いています。 まずは日頃より温かい目で「

記事を読む

検索上位するためSEO検証した結果Google検索上位に!

ヒット作なのに・・ 昨年(2017年)秋ごろに公開した動画がおよそ半年ほどで100,

記事を読む

魅了するコンテンツ作り韓国歌手J.Fla(ジェイフラ)から学ぶ

ボクのとっても大好きな曲の1つにColdplay(コールドプレイ)の「Viva La Vid

記事を読む

ド素人が初めて「撮影許可」の申請書をもらってきた

今まであまり意識することなく当たり前のように公園や観光地で撮影をしてきました。子供の成長の記

記事を読む

Comment

  1. […] ネタを考える時にはいつも「ブレインストーミング」を取り入れて考えます。 ◆ブレインストーミングの方法↓ […]

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

もやい結び: アウトドアでの信頼性と安全性を支える強固な結び方

どうも皆さんこんにちは、ロープワークをメインにYouTubeチャンネル

ラップノット:北欧先住民の知恵と結びつくロープワーク技術

どうも皆さんこんにちは、ロープワークをメインにYouTubeチャンネル

ロープワークとトグルについて: 古くから続く技術

どうも皆さんこんにちは、ロープワークをメインにYouTubeチャンネル

網の作り方:アウトドア愛好家必見!目的に合った網を自作する

どうも皆さんこんにちは、ロープワークをメインにYouTubeチャンネル

アウトドア安全の基本:命綱・救助に役立つフレンチボーリンの結び方

どうも皆さんこんにちは、ロープワークをメインにYouTubeチャンネル

→もっと見る

  • 写真素材 PIXTA




    • 1990740総閲覧数:
    • 1574349総訪問者数:
  • 植木屋として20年以上仕事をしていますが、これまでに積み上げてきたスキルや自身で考案した結び等、生活に役立つ情報を配信していきます。

  • 個人情報の保護について

    「https://hitorioyakata-blog.com/」(以下、当サイト)を利用される方は、以下に記載する諸条件に同意したものとみなします。

    個人情報の収集について

    利用者は匿名のままで、当サイトを自由に閲覧する事ができます。お問合せ等、場合によっては、利用者の氏名やメールアドレスなどの個人情報の開示をお願いする事があります。しかし、利用者の個人情報を利用者の許可なく、当サイトから第三者へ開示・共有する事はありません。

    広告の配信について

    当サイトはGoogle及びGoogleのパートナーウェブサイト(第三者配信事業者)の提供する広告を設置しております。その広告配信にはCookieを使用し、当サイトを含めた過去のアクセス情報に基づいて広告を配信します。
    DoubleClick Cookie を使用することにより、GoogleやGoogleのパートナーは当サイトや他のサイトへのアクセス情報に基づいて、適切な広告を当サイト上でお客様に表示できます。
    お客様はGoogleアカウントの広告設定ページで、パーソナライズ広告の掲載に使用される DoubleClick Cookie を無効にできます。また aboutads.info にアクセスして頂き、パーソナライズ広告の掲載に使用される第三者配信事業者のCookieを無効にできます。
    その他、Googleの広告における、Cookieの取り扱いについての詳細は、Googleのポリシーと規約ページをご覧ください。

    ウェブサーバの記録

    当サイトのウェブサーバは、利用者のコンピュータのIPアドレスを自動的に収集・記録しますが、これらは利用者個人を特定するものではありません。利用者が自ら個人情報を開示しない限り、利用者は匿名のままで、当サイトを自由に閲覧する事ができます。

    免責事項

    利用者は、当サイトを閲覧し、その内容を参照した事によって何かしらの損害を被った場合でも、当サイト管理者は責任を負いません。また、当サイトからリンクされた、当サイト以外のウェブサイトの内容やサービスに関して、当サイトの個人情報の保護についての諸条件は適用されません。 当サイト以外のウェブサイトの内容及び、個人情報の保護に関しても、当サイト管理者は責任を負いません。

    ひとり親方のブログは、Amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。

PAGE TOP ↑