YouTubeカスタムURLの魅力
公開日:
:
最終更新日:2019/01/31
YouTuberとして YouTube, チャンネル, URL, カスタム
ようやくカスタムURL取得
YouTubeのチャンネルを2年ほど運営してきましたが皆さん、「カスタムURL」ってご存知でしょうか?
YouTubeのアカウントを取得するとランダムにアドレスが生成されて割り振られますよね。
これってこれだけ見てもいったい何のチャンネルなのか一目では全然分かりませんよね(汗)
それで自分のチャンネルを特徴づけるようなキーワードを盛り込んだカスタマイズされたアドレスを取得出来たら素晴らしいじゃないですか!
YouTubeはそのサービスをやっているんです。でもね、取得するためには一定の基準を満たさないといけません。
カスタムURL取得のための基準
四つの基準が列挙されていました。
チャンネル登録者数が 100 人以上であること
チャンネルを作成してから 30 日以上経過していること
チャンネル アイコンの写真をアップロード済みであること
チャンネル アートをアップロード済みであること
収益化するための基準と比べるとまだクリアしやすい環境ではないかと思います。
基準をクリアすると管理画面の「チャンネル」の項目でそれを申請することができます。
※アナリティクスデータを掲載することは規約違反に抵触する恐れがあるため削除しました。すみません。
ただ、これはエラーなのかボクの場合ですね、基準を満たして2年以上経過しても申請できるような項目が現れなくて、どうしたら出来るんだろう?と困っていたんです。
スポンサーリンク
それでヘルプフォーラムの方でまずは状況を説明して解決法をお聞きすると、「収益化が出来ているようなので、クリエイターサポートの方に問い合わせてみると良い」という返事を頂きました。
早速問い合わせてみると迅速な対応であっという間にカスタムURLを取得することが出来ました。・・もっと早くにやっておきたかったなぁ(笑)
カスタムURLの魅力
魅力はいろいろあります。まずはスタイリッシュさ。
↑このツラツラ長たらしい奴がですね・・
まぁなんて見やすい!!
しかも、「ropework」とあるので何のジャンルなのかアドレスだけでも推測できます。
実際に「youtube.com/ropework」だけのキーワードで検索できるのか実験すると‥
※アナリティクスデータを掲載することは規約違反に抵触する恐れがあるため削除しました。すみません。
ババーン!この通りです!
今回の担当の方からの話ですと、以前の自動で割り振られたアドレスも機能しているとのことでしたのでリンク切れの心配もありません!
注意点を1つ。このカスタムURLを取得する際に規約の同意をしないといけないのですが、その中の一文に「無料でカスタムURLを利用できるが将来有料になるかもしれない」という内容のものがありました。
承諾の上でご利用くださいね。
↓YouTuberとして他にも役立つ情報を書いてます。合わせてお楽しみください。
→YouTube【視聴者維持率】を効果的に上げる方法
→検索上位するためSEO検証した結果Google検索上位に!
→YouTubeパートナープログラム【YPP】収益化のコツ
→YouTube顔出しのメリットとデメリットを考えてみた
↓注目記事シリーズ
→【ネットでビジネス】肉体労働者が不労所得を得るまで①いきさつ編
→【ネットでビジネス】肉体労働者が不労所得を得るまで②事業不振編
→【ネットでビジネス】肉体労働者が不労所得を得るまで③無料ブログ編
→【ネットでビジネス】肉体労働者が不労所得を得るまで④YouTube編
→【ネットでビジネス】肉体労働者が不労所得を得るまで⑤Googleアドセンス編
◆YouTubeで作業の手助けになる動画をたくさん作ってます
「ひとり親方ユーチューブ」チャンネルはコチラをクリック
「勉強になったな~」「ぜひトライしてみよう!」と共感して下さった皆様!よかったら↓ポチってランクアップのご協力をお願いいたします!(`・ω・´)ゞ
造園業・植木屋ランキング
関連記事
-
-
マルチチャンネルネットワーク【MCN】UUUMネットワークに加入する価値を考えた
ボクは1年ほど前からMCN(マルチチャンネルネットワーク)に加入しました。 MCNとは端的
-
-
YouTube【収益化成功】始めるためのジャンルを選ぶコツ
ロープワークをメインに「ひとり親方ロープワーク」YouTubeチャンネルを運営しています「ひ
-
-
YouTube公開した動画を見直すメリット
先日、「忍者もやい」の動画を公開した記事を書きましたね。 ボクのチャンネルの動画をずっとご
-
-
YouTube【ネタ切れ防止】ブレインストーミングやってる?
ロープワークをメインに動画を配信している「ひとり親方ロープワーク」も今年5月で3年目に入りま
-
-
自営業の老後/画:上田惣子【文響社】を読んで感銘を受けた
ひときわ目を奪われたタイトル 知識を蓄えるべく、足繁く図書館に通っては本を借りて読書
-
-
【芸能人YouTubeチャンネル】進出の明暗を分ける理由を考えてみた
ロープワークをメインに「ひとり親方ロープワーク」YouTubeチャンネルを運営しています「ひとり親方
-
-
【成功するためには「行動」が大事】マナブさんの動画を見て感じたこと
ロープワークをメインに「ひとり親方ロープワーク」YouTubeチャンネルを運営しています「ひとり親方
-
-
2020年【今年の目標】目標を立てるのは苦手だけど実行する理由
ロープワークをメインに「ひとり親方ロープワーク」YouTubeチャンネルを運営しています「ひとり親方
-
-
BuzzVideo【無断転載】削除方法!
前回「顔出しの動画」にも関わらず無断転載されていた記事を書きましたね。 その記事でも書
-
-
自作パソコンをど素人が初めて作ってみた!解説動画あり
YouTubeで動画を配信するようになってもうすぐでまる2年を迎えようとしています。これまで
Comment
[…] →YouTube顔出しのメリットとデメリットを考えてみた →YouTube【カスタムURL】の魅力 →YouTube公開した動画を見直すメリット →WordPress公式提供 […]
[…] →YouTube顔出しのメリットとデメリットを考えてみた →YouTube【カスタムURL】の魅力 →YouTube公開した動画を見直すメリット →WordPress公式提供 […]
[…] →YouTube顔出しのメリットとデメリットを考えてみた →YouTubeカスタムURLの魅力 →YouTube公開した動画を見直すメリット →WordPress公式提供 […]
[…] →YouTube顔出しのメリットとデメリットを考えてみた →YouTubeカスタムURLの魅力 →YouTube公開した動画を見直すメリット →WordPress公式提供 […]
[…] →YouTube顔出しのメリットとデメリットを考えてみた →YouTubeカスタムURLの魅力 →YouTube公開した動画を見直すメリット →WordPress公式提供 […]
[…] →YouTube顔出しのメリットとデメリットを考えてみた →YouTubeカスタムURLの魅力 →YouTube公開した動画を見直すメリット →WordPress公式提供 […]
[…] →YouTube顔出しのメリットとデメリットを考えてみた →YouTubeカスタムURLの魅力 →YouTube公開した動画を見直すメリット →WordPress公式提供 […]
[…] →YouTube顔出しのメリットとデメリットを考えてみた →YouTubeカスタムURLの魅力 →YouTube公開した動画を見直すメリット →WordPress公式提供 […]
[…] →YouTube顔出しのメリットとデメリットを考えてみた →YouTubeカスタムURLの魅力 →YouTube公開した動画を見直すメリット →WordPress公式提供 […]
[…] →YouTube顔出しのメリットとデメリットを考えてみた →YouTubeカスタムURLの魅力 →YouTube公開した動画を見直すメリット →WordPress公式提供 […]
[…] →YouTube【視聴者維持率】を効果的に上げる方法 →検索上位するためSEO検証した結果Google検索上位に! →YouTubeパートナープログラム【YPP】収益化のコツ →YouTube顔出しのメリットとデメリットを考えてみた →YouTube【カスタムURL】の魅力 […]
[…] →YouTube顔出しのメリットとデメリットを考えてみた →YouTubeカスタムURLの魅力 →YouTube公開した動画を見直すメリット →WordPress公式提供 […]
[…] →YouTube顔出しのメリットとデメリットを考えてみた →YouTubeカスタムURLの魅力 →YouTube公開した動画を見直すメリット →WordPress公式提供 […]
[…] →YouTube顔出しのメリットとデメリットを考えてみた →YouTubeカスタムURLの魅力 →YouTube公開した動画を見直すメリット →WordPress公式提供 […]