紐の便利な結び方【China button knot】ボタンやアクセサリーにおすすめ
ロープワークをメインに「ひとり親方ロープワーク」YouTubeチャンネルを運営しています「ひとり親方」です。2019年チャンネル登録者は2万人を超え多くの方にご視聴いただいています。
今回は紐を上手に編み込むようにして結び「ボタン」のように仕上げる「チャイナボタンノット」をご紹介します。
後ほど関連した動画もご紹介しますが、この種のロープワークは様々なバリエーションがあります。
その中でも今回は最後に引き出した紐が結び初めの紐と「同一方向」に出て来るちょっと変わったロープワークになります。
同一方向に出て来るので表からは幾何学模様のボタンのみが見えますので収まりも良く、アイデア次第でちょっとしたアクセントに使用できそうですね。
では早速分かり易く解説した動画を公開していますのでご覧ください。
※動画の内容にご満足いただけましたら、チャンネルの登録と動画内の高評価ボタンのクリックのご協力をお願いします。
↓使用している紐「パラコード」
軍がパラシュート降下のために開発したとても丈夫な紐です。
活用法が広がりそうな結び
頂いたコメントも好評でした、比較的に容易に結べることや活用法が広がりそうなロープワークなので覚えていると何かの時に使えそうですね♪
まぁ結び方を忘れたときはまた「ひとり親方ロープワーク」にお立ち寄りください(笑)
他にも
冒頭でご紹介したように、この種のロープワークは他にもあります。
1つは「ダイヤモンドノット」
1本の紐で結びます。結び始めの紐と結び終わりの紐がそれぞれ反対側に出てきます。
結び方はコチラ↓
そしてもう1つは「2ストランドダイヤモンドノット」
これは2本の紐を結んでストッパーにします。2本なのでその分出来上がるストッパーも大きくなります。
今回のチャイナボタンノットを含め3つのロープワークをご紹介しました。
個人的には2ストランドダイヤモンドノットが一番形がキレイなので好んで使用します。ただ用途にもよりますので使い分けは必要ですね(汗)
まだ公開していませんがダイヤモンドノットのストッパー機能を活用してこのようなロープワークも試作しています。
現在、本職の植木屋の剪定シーズンを迎え繁忙期に入っています。この時期になると撮影する時間と気力を取り分けることが難しくなるので(汗)、事前にたくさんストックしておいたものを週ごとに公開しています。
上の画像の動画は11月後半に公開予定ですΣ(・□・;)
ちょ~っとだいぶ先の話になりますが(笑)お楽しみに♨
1本の細い紐でも上手く結べば綺麗なストッパーが出来上がります。このストッパーがあることで助かる機会も意外とあるんです、ぜひこの機会にご活用ください(^▽^)/
関連記事
-
台風や地震等の災害に備える方法
ロープワークをメインに「ひとり親方ロープワーク」YouTubeチャンネルを運営しています「ひとり親方
-
【索端止め応用】柄グリップを紐で自作する便利な結び方
ロープワークをメインに「ひとり親方ロープワーク」YouTubeチャンネルを運営しています「ひとり親方
-
【ロープワーク】ストッパーノット(ダイヤモンドノット)のやり方
今回は結び目がとても美しいストッパーノット「ダイヤモンドノット」をご紹介します。 ハト
-
綺麗に結ぶ便利な結び方【ダイヤモンドノット】2ストランド
ロープワークをメインに「ひとり親方ロープワーク」YouTubeチャンネルを運営しています「ひとり親方
-
【ロープワーク】ロープ末端の処理方法
ロープワークをメインに「ひとり親方ロープワーク」YouTubeチャンネルを運営しています「ひ
-
ロープの末端処理【索端止め】ほつれを止めるロープワーク
今回はロープの末端のほつれを防ぐロープワーク「索端止め」をご紹介します。 実は以前の記
-
キャンプや釣りで便利な紐の結び方【柄をデコる】West country whipping
ロープワークをメインに「ひとり親方ロープワーク」YouTubeチャンネルを運営しています「ひとり親方
-
紐の便利な結び方【ナポレオンマット】活用術Ocean plait mat
ロープワークをメインに「ひとり親方ロープワーク」YouTubeチャンネルを運営しています「ひとり親方
-
パラコードで綺麗に結ぶ【マシューウォーカーノット】
ロープワークをメインに「ひとり親方ロープワーク」YouTubeチャンネルを運営しています「ひとり親方
-
ロープの端をしっかり固定する便利な方法:ウォールノットの結び方
どうも皆さんこんにちは、ロープワークをメインにYouTubeチャンネル「ひとり親方ロープワーク」を運