ロープ・紐をしっかり繋ぐロープワーク【Double Fisherman’s Bend】
ロープワークをメインに「ひとり親方ロープワーク」YouTubeチャンネルを運営しています「ひとり親方」です。2019年チャンネル登録者は10,000人を超え多くの方にご視聴いただいています。
今回はロープや紐同士を強固に結びつけるロープワーク2選
「ダブルフィッシャーマンズベンド」
「電車結び」
をご紹介します。
結び方
いつものように分かり易く解説するため「ひとり親方ロープワーク」で紹介しています。
※動画の内容にご満足いただけましたら、チャンネルの登録と動画内の高評価ボタンのクリックのご協力をお願いします。
注意点としては「巻きつける方向」に注意して、互いの結び目が同じ面に出てくるようにすることです。
そうすると収まりが良いように感じます。後半の電車結びについても同じことが言えますね。
どちらも共通しているのは、強く引っ張ると解くことが難しいロープワークです。
ガッツリ結び目が食い込んで固くなってしまいます。いろんなロープワークをご紹介してきましたが、
唯一、解けなくて諦めて切断したロープワークです(笑)
用途に合わせて使い分ける
キャンプやアウトドアで使用する場合、足りないので「一時的に」繋いで使用するということもあるかもしれませんね。
そのような時はダブルハーネスベンドは不向きです。
以前に「紐/ロープを繋ぐ結び方【ダブルハーネスベンド】Double Harness Bend」の記事でご紹介した「ダブルハーネスベンド」がおすすめです。
他にも「ツェペリンベンド」も良いロープワークです。
解除のし易さでいくと、ツェペリンベンドが一番扱いやすいですね。
逆に結ぶ手間を考えるとダブルハーネスベンドの方がボクは好きです。
このようにケースバイケースで使い分けると良いと思います。
次回のお知らせ
実は今回ダブルフィッシャーマンズベンドをご紹介したのは理由があって、登山関係でこのロープワークを使用した別のロープワークを次回ご紹介する予定です。
ロープワークに関する動画は毎週(金)18時を目標にご提供できるようがんばっています、確約できませんが(笑)
次回は2019年3月1日(金)を予定しています。もう3月かぁ・・
2月は「逃げる」、3月は「去る」と聞きます。時間の流れは速いのでしっかり計画を立てて3月に臨もうと思います(汗)
◆肉体労働者が「汗を流さず」所得を得る方法を構築
→【ネットでビジネス】肉体労働者が不労所得を得るまで①いきさつ編
→【ネットでビジネス】肉体労働者が不労所得を得るまで②事業不振編
→【ネットでビジネス】肉体労働者が不労所得を得るまで③無料ブログ編
→【ネットでビジネス】肉体労働者が不労所得を得るまで④YouTube編
→【ネットでビジネス】肉体労働者が不労所得を得るまで⑤Googleアドセンス編
◆YouTubeで作業の手助けになる動画をたくさん作ってます
「ひとり親方ロープワーク」チャンネルはコチラをクリック
「勉強になったな~」「ぜひトライしてみよう!」と共感して下さった皆様!よかったら↓ポチってランクアップのご協力をお願いいたします!(`・ω・´)ゞ
造園業・植木屋ランキング
関連記事
-
-
【紐ロープをつなぐ】一重継ぎをもっと簡単に結ぶ方法Improved version of Seet bend
ロープワークをメインに 「ひとり親方ロープワーク」YouTubeチャンネルを運営しています「ひとり
-
-
ラップノット:北欧先住民の知恵と結びつくロープワーク技術
どうも皆さんこんにちは、ロープワークをメインにYouTubeチャンネル「ひとり親方ロープワーク」を運
-
-
キャンプや釣りで便利な紐の結び方【横結びと縦結びの違い】知ってると得します
ロープワークをメインに「ひとり親方ロープワーク」YouTubeチャンネルを運営しています「ひとり親方
-
-
ロープワークとトグルについて: 古くから続く技術
どうも皆さんこんにちは、ロープワークをメインにYouTubeチャンネル「ひとり親方ロープワーク」を運
-
-
ロープに輪を作る【アイスプライス】Splice部分を綺麗にまとめる方法
ロープワークをメインに「ひとり親方ロープワーク」YouTubeチャンネルを運営しています「ひとり親方
-
-
紐/ロープを繋ぐ結び方【ダブルハーネスベンド】Double Harness Bend
今回ご紹介する【ダブルハーネスベンド】は、ボクが普段仕事で(造園業)使用しているロープワークになりま
-
-
キャンプに便利な紐の結び方【一重継ぎ】+応用編
ロープワークをメインに「ひとり親方ロープワーク」YouTubeチャンネルを運営しています「ひとり親方
-
-
ロープとロープを繋ぐ方法【結び目無し】ショートスプライス
ロープワークをメインに「ひとり親方ロープワーク」YouTubeチャンネルを運営しています「ひとり親方
-
-
ロープ 紐をつなぐ結び方【バイオリンベンド】Violin Bend Knot
結び目が特徴のある【バイオリンベンド】をご紹介します。 結んだ部分の形状がバイオリンに
-
-
ロープ 紐をつなぐ結び方【バイスバーサノット】Vice Versa Knot
結び目がとても綺麗な【バイスバーサノット】の紹介です。 左右?(笑)対称で幾何学模
- PREV
- YouTube収益化成功するための基本スタイル
- NEXT
- TikTok始めます【その魅力とは?】