TikTok始めます【その魅力とは?】
公開日:
:
YouTuberとして スマホ, TikTok, アプリ
ロープワークをメインに「ひとり親方ロープワーク」YouTubeチャンネルを運営しています「ひとり親方」です。2019年チャンネル登録者は10,000人を超え多くの方にご視聴いただいています。
今回はユーチューバーでありながら若い子に人気のTik Tokに新たに参加した経緯について書きます。
Tik Tokは言わずと知れた人気アプリですよね。今のところスマホのみでの配信しかできないようです。
特に若い世代に支持されて、テレビのコマーシャルでも拝見するようになりその成長ぶりに驚かされています。
そのTik Tokに!ボクが参加することにしました(^▽^)/
いきさつなどについては動画にまとめていますのでご覧ください。
※動画の内容にご満足いただけましたら、チャンネルの登録と動画内の高評価ボタンのクリックのご協力をお願いします。
↓YouTuberとして他にも役立つ情報を書いてます。合わせてお楽しみください。
→YouTube動画【無断転載】BuzzVideoに掲載される
→YouTube【視聴者維持率】を効果的に上げる方法
→検索上位するためSEO検証した結果Google検索上位に!
→YouTubeパートナープログラム【YPP】収益化のコツ
→YouTube顔出しのメリットとデメリットを考えてみた
→YouTubeカスタムURLの魅力
→YouTube公開した動画を見直すメリット
→WordPress公式提供 高機能プラグインJetpackの翻訳機能
Tik Tokの魅力
動画でも説明しましたがボクにとって魅力に感じたのは「15秒」という時間的制約の中で伝えきるという手段が面白いことです。
(公認クリエイターとしてTik Tokによって認められると長い尺で配信できるようです)
スポンサーリンク
またYouTubeへの関連付け機能も備わっていますので、このブログやツイッターのように行き来が生まれて「相乗効果」も期待できそうです。
実際にやってみて得ることのできた効果については「集客のためYouTubeとブログを両立させると良い理由」の記事で詳細を書いています。
本来は直接スマホから撮影したものをそのまま編集して配信するという手軽さが売りなのでしょうが、せっかくYouTubeの運営で培った編集スキルがあるのでそれを駆使して作ってみようと思っています。とりあえず試験的に2本は公開しています。
スマホアプリを使用して視聴が出来ますので、ご覧になりたい方はまずスマホでアプリをダウンロードしてアカウントを取得してください。
そして検索にてボクのID、「ropework.meister」で調べるとボクのチャンネルが表示されます。
普通に「ロープワーク」で検索しても出ますけどね(笑)
新しいもので可能性を感じるものはとりあえずチャレンジしてみようと思います。
◆YouTubeで作業の手助けになる動画をたくさん作ってます
「ひとり親方ロープワーク」チャンネルはコチラをクリック
「勉強になったな~」「ぜひトライしてみよう!」と共感して下さった皆様!よかったら↓ポチってランクアップのご協力をお願いいたします!(`・ω・´)ゞ
造園業・植木屋ランキング
関連記事
-
-
YouTube【収益化】好きなことだけで生きていくための戦略
ロープワークをメインに「ひとり親方ロープワーク」YouTubeチャンネルを運営しています「ひ
-
-
YouTube動画【無断転載】BuzzVideoに掲載される
いやぁ・・ まさかと思いましたが・・ ボクの動画が・・ 無断転載されてまし
-
-
マルチチャンネルネットワーク【MCN】UUUMネットワークに加入する価値を考えた
ボクは1年ほど前からMCN(マルチチャンネルネットワーク)に加入しました。 MCNとは端的
-
-
【DIY】勉強机を拡張!作業スペース広がった
小学校に入学して祝いにおばあちゃんから買ってもらった勉強机。壊れることもなく用を果たしていま
-
-
時は金なり 好循環を生み出すための意識改革
「生き急ぐこと?」 これまでにボクが植木屋という仕事で生計を立てていることは記事に書
-
-
ブログからYouTubeへ流入を増やす魔法の言葉
ロープワークをメインに「ひとり親方ロープワーク」YouTubeチャンネルを運営しています「ひ
-
-
【成功するためには「行動」が大事】マナブさんの動画を見て感じたこと
ロープワークをメインに「ひとり親方ロープワーク」YouTubeチャンネルを運営しています「ひとり親方
-
-
YouTube【アナリティクス】データ公開はNG?
ロープワークをメインに「ひとり親方ロープワーク」YouTubeチャンネルを運営しています「ひ
-
-
【生活を助ける仕事】副業としてネットビジネスはツールとなるか?人生100年時代を見据えて
ロープワークをメインに「ひとり親方ロープワーク」YouTubeチャンネルを運営しています「ひとり親方
-
-
いいねボタン【YouTube高評価】累計1,000回達成に深く感謝。
動画を公開した後日談としていつもブログを書いています。 まずは日頃より温かい目で「