YouTube【収益化】成功に直接影響を与える機材

公開日: : YouTuberとして , , ,

スポンサーリンク

ロープワークをメインに「ひとり親方ロープワーク」YouTubeチャンネルを運営しています「ひとり親方」です。2019年チャンネル登録者は10,000人を超え多くの方にご視聴いただいています。

YouTubeで成功するために選ぶべきジャンルについては以前記事にしたことがありますので、←リンクからご参照ください。

今回は費用を極力かけずに取り組んできたボクの撮影環境をご紹介します。

YouTubeの収益化に成功して定期的に収入が入ってきてはいるのですが、そもそも生活苦から脱却するために新たな収入源の1つとして始めたのがYouTubeでした。
いきさつの詳細は以前に記事にしてます↓

◆肉体労働者が「汗を流さず」所得を得る方法を構築
→【ネットでビジネス】肉体労働者が不労所得を得るまで①いきさつ編
→【ネットでビジネス】肉体労働者が不労所得を得るまで②事業不振編
→【ネットでビジネス】肉体労働者が不労所得を得るまで③無料ブログ編
→【ネットでビジネス】肉体労働者が不労所得を得るまで④YouTube編
→【ネットでビジネス】肉体労働者が不労所得を得るまで⑤Googleアドセンス編

安いコンデジ・スマホでも成功できる!ただし・・

今でも撮影に使用しているのはコンデジとスマホです。

YouTubeを始めてからもうすぐで丸3年を迎えようとしていますが未だ新しいカメラを買うことはしていません。
あるに越したことはないですが、チャンネルの成長は高級カメラに依存はしていません。
「ニーズに応えるコンテンツ」があってのプラスアルファだと思っています。
もちろん扱うジャンルにもよると思います。美しい景色など「美しさ」を売りにするジャンルであれば話は別になりますね(笑)

スポンサーリンク



ただ費用を抑えるためにボクのようにスマホやコンデジを使うにしても見てもらいやすくするためには工夫は必要です。

「見辛い」は再生数・視聴者維持率に直接影響するからです

ご存知の方も多いかと思いますが高級カメラとコンデジの大きな違いの1つに”センサーサイズの違い”を上げることが出来ます。
詳しいカラクリは分からないのですが、分かり易くお伝えすると

センサーサイズの小さいものはとにかく「暗い場所に弱い」

例えばボクは机上でロープワークを撮影する機会が多いのですが、机のライトだけだと

このように影が出来てしまいます。これが動画で撮影するとなると如実に現れます。
暗くなってしまうと肝心の部分が見え辛くなったりします。結び方をお伝えするチャンネルで「肝心の部分が見え辛い」というイメージが付いてしまうのは致命傷に繋がりかねません。

↓YouTuberとして他にも役立つ情報を書いてます。合わせてお楽しみください。
→YouTube動画【無断転載】BuzzVideoに掲載される
→YouTube【視聴者維持率】を効果的に上げる方法
→検索上位するためSEO検証した結果Google検索上位に!
→YouTubeパートナープログラム【YPP】収益化のコツ
→YouTube顔出しのメリットとデメリットを考えてみた
→YouTubeカスタムURLの魅力
→YouTube公開した動画を見直すメリット
→WordPress公式提供 高機能プラグインJetpackの翻訳機能

「唯一の投資」

それで運営上必要なパソコンなどは除いて、唯一費用に投資したのが「光源確保」照明の購入です。

部屋の中での撮影も多いので上からの光だけだと顔が暗く映ってしまうので照明はとても大切です。

先程の机上での撮影でも机のライトだけだと手前側(カメラを撮影する側)に影が出来てしまいますが、手元から照明を当てるだけで全然効果が変わります。

照明を取り入れることで影をなくし、暗所に弱いコンデジ・スマホでも十分に対応できるようになりました。

同ジャンルの他のチャンネルのコメントなどで「見え辛い」というコメントがあるのを見ることがあります。
こういうところで差別化を図ることが出来たのも成長に繋がったのかなと感じています。

さらにチャンネルが成長して余裕が出てきたら(笑)もうちょっと撮影環境を整える機材をそろえてみたいと思います。
あと少しだ、頑張れ~自分(#^^#)



◆YouTubeで作業の手助けになる動画をたくさん作ってます


「ひとり親方ロープワーク」チャンネルはコチラをクリック

「勉強になったな~」「ぜひトライしてみよう!」と共感して下さった皆様!よかったら↓ポチってランクアップのご協力をお願いいたします!(`・ω・´)ゞ

造園業・植木屋ランキング

関連記事

【コロナウイルスに負けない!】自分で稼ぐ在宅ワーク

ロープワークをメインに「ひとり親方ロープワーク」YouTubeチャンネルを運営しています「ひとり親方

記事を読む

YouTube【成功に欠かせない】時間の使い方

ロープワークをメインに「ひとり親方ロープワーク」YouTubeチャンネルを運営しています

記事を読む

YouTubeパートナープログラム【YPP】収益化のコツ

さらに厳格化される基準! 昨年にYouTubeは収益化するための基準を引き上げました

記事を読む

やせる体質ダイエット【10分筋トレ】お金不要!食事制限なし!

きっかけ 去年(2017年)からサングラスをしてはいますが顔出しによる動画をYouT

記事を読む

【成功するためには「行動」が大事】マナブさんの動画を見て感じたこと

ロープワークをメインに「ひとり親方ロープワーク」YouTubeチャンネルを運営しています「ひとり親方

記事を読む

いいねボタン【YouTube高評価】累計1,000回達成に深く感謝。

動画を公開した後日談としていつもブログを書いています。 まずは日頃より温かい目で「

記事を読む

【googledrive】グーグルドライブで情報を共有する方法

タイトルにあるように今回はネットを介してデータを共有する方法についてお伝えします。 ユ

記事を読む

【YouTube】もうすぐ100万回再生動画が生まれるゾ!

ロープワークをメインに 「ひとり親方ロープワーク」YouTubeチャンネルを運営しています「ひとり

記事を読む

YouTube【収益化成功】「軸のある」制作本数の大切さ

ロープワークをメインに「ひとり親方ロープワーク」YouTubeチャンネルを運営しています「ひ

記事を読む

YouTube概要欄の【リンクを短く】表示させる方法

※記事の終わりに大事な追加情報を書いています。 YouTubeの動画を見ていてさらに情

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

【YouTube クリエイター必見】YouTube Creator Collective体験レポート!トップクリエイターから学ぶ動画収益化の秘訣【Gemini活用法】

どうも皆さんこんにちは、ロープワークをメインにYouTubeチャンネル

もやい結び: アウトドアでの信頼性と安全性を支える強固な結び方

どうも皆さんこんにちは、ロープワークをメインにYouTubeチャンネル

ラップノット:北欧先住民の知恵と結びつくロープワーク技術

どうも皆さんこんにちは、ロープワークをメインにYouTubeチャンネル

ロープワークとトグルについて: 古くから続く技術

どうも皆さんこんにちは、ロープワークをメインにYouTubeチャンネル

網の作り方:アウトドア愛好家必見!目的に合った網を自作する

どうも皆さんこんにちは、ロープワークをメインにYouTubeチャンネル

→もっと見る

  • 写真素材 PIXTA




    • 2056879総閲覧数:
    • 1615033総訪問者数:
  • 植木屋として20年以上仕事をしていますが、これまでに積み上げてきたスキルや自身で考案した結び等、生活に役立つ情報を配信していきます。

  • 個人情報の保護について

    「https://hitorioyakata-blog.com/」(以下、当サイト)を利用される方は、以下に記載する諸条件に同意したものとみなします。

    個人情報の収集について

    利用者は匿名のままで、当サイトを自由に閲覧する事ができます。お問合せ等、場合によっては、利用者の氏名やメールアドレスなどの個人情報の開示をお願いする事があります。しかし、利用者の個人情報を利用者の許可なく、当サイトから第三者へ開示・共有する事はありません。

    広告の配信について

    当サイトはGoogle及びGoogleのパートナーウェブサイト(第三者配信事業者)の提供する広告を設置しております。その広告配信にはCookieを使用し、当サイトを含めた過去のアクセス情報に基づいて広告を配信します。
    DoubleClick Cookie を使用することにより、GoogleやGoogleのパートナーは当サイトや他のサイトへのアクセス情報に基づいて、適切な広告を当サイト上でお客様に表示できます。
    お客様はGoogleアカウントの広告設定ページで、パーソナライズ広告の掲載に使用される DoubleClick Cookie を無効にできます。また aboutads.info にアクセスして頂き、パーソナライズ広告の掲載に使用される第三者配信事業者のCookieを無効にできます。
    その他、Googleの広告における、Cookieの取り扱いについての詳細は、Googleのポリシーと規約ページをご覧ください。

    ウェブサーバの記録

    当サイトのウェブサーバは、利用者のコンピュータのIPアドレスを自動的に収集・記録しますが、これらは利用者個人を特定するものではありません。利用者が自ら個人情報を開示しない限り、利用者は匿名のままで、当サイトを自由に閲覧する事ができます。

    免責事項

    利用者は、当サイトを閲覧し、その内容を参照した事によって何かしらの損害を被った場合でも、当サイト管理者は責任を負いません。また、当サイトからリンクされた、当サイト以外のウェブサイトの内容やサービスに関して、当サイトの個人情報の保護についての諸条件は適用されません。 当サイト以外のウェブサイトの内容及び、個人情報の保護に関しても、当サイト管理者は責任を負いません。

    ひとり親方のブログは、Amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。

PAGE TOP ↑