【キャンプや釣りで役立つ結び方】巻きもやい結びの方法
ロープの結び方をメインに「ひとり親方ロープワーク」YouTubeチャンネルを運営しています「ひとり親方」です。
2020年チャンネル登録者は4万人を超え多くの方にご視聴いただいています。
今回は主に船舶関連で使用されているロープワーク
「巻きもやい結び」をご紹介します。
その名の通り「巻き」を増やして
もやい結びをします。
結び方についてはいつものように
分かり易く動画で解説しています。
まずはそちらからお楽しみください。
※動画の内容にご満足いただけましたら、
チャンネルの登録と動画内の高評価ボタンのクリックのご協力をお願いします。
由来
日本名では”巻きもやい結び”となっていますが
英名では「Water Bowline」となっています。
”水用もやい”という表現になりますかね(笑)
なぜ水中向けなのかというと
巻き数が増えて緩みにくい
という点があります。
水(海水等)の中では波の影響を受けたり
扱うロープの素材にもよりますが
浮力の影響を受けてしまったりで、
地上で扱うよりたくさんの影響にさらされます。
それが原因して緩みが生じてしまうこともあるんですね。
そのため緩みが生じにくいロープワークということで
今回ご紹介した巻きもやい結びが船舶関連でよく使用されるという訳です。
8(エイト)クロスロープ
今回初めてクロスロープを使用して動画を撮りました。
このロープも主に船舶関連で使用されます。
以前にロープの構造について解説しましたが
ロープはヤーン、ストランドそしてロープという順で
構成されています。
日本語にすると糸→紐→綱という感じでしょうか。
通常の三つ撚りロープとは構造がまったく異なり
8本のストランドを2組ずつ、4本にまとめて
それを編み込んでいきます。
この構造については後日動画にまとめてみようと思っています。
特徴としては2種類の異なる撚りのストランドを使用しているので
キンクやねじれに強い
という利点があります。
”これはこれで使用した方が良い”(汗)
動画で解説した通り、「クローブヒッチ」を応用したものなので
ひょっとしたら「コンストリクターノット」でさらに応用できるかもと思って検証してみました。
そしたら期待とは大外れで(笑)
見た目はなんかこんがらがった感じ。
おまけにとても解除しにくいという駄作になりました。
そういうわけで見出しにあるように
このロープワークについてはそのまま使った方が良いです(笑)
新しいロープワークを開発したいという願いがありまして
ブレストを心がけるようにして入るのですが
なかなか上手くいかないもんです(汗)
まぁ諦めない姿勢が大事だと思いますので
気長に素敵なロープワークに出会うまで頑張ります(笑)
関連記事
-
【鞄】トートバッグの持ち手の長さを自在に調整する結び
今回は「カバンの持ち手の長さを自在に調整する結び」をご紹介します。 特にトートバッグ、肩に
-
ひとり親方が仕事現場でよく使用するようになった【ロープワーク】
ロープワークに特化したYouTubeチャンネル「ひとり親方ロープワーク」を運営して、2年4か
-
ロープに輪を作る【アイスプライス】Splice部分を綺麗にまとめる方法
ロープワークをメインに「ひとり親方ロープワーク」YouTubeチャンネルを運営しています「ひとり親方
-
ロープワークの基本「もやい結び」のやり方と最速バージョンの紹介
驚きの歴史 ロープの末端に輪を作る結び「もやい結び」。用途は広く仕事でも、またキャン
-
【ロープワーク】最強アイスプライスの結び方
以前にロープの末端にループを作る「アイスプライス」の編み方を説明した記事を書いたことがありま
-
紐で荷物を結ぶ便利な方法【Double dragon loop】トグル応用
ロープワークをメインに「ひとり親方ロープワーク」YouTubeチャンネルを運営しています「ひとり親方
-
アイスプライス入門:初心者が簡単にロープに輪を作る方法
どうも皆さんこんにちは、ロープワークをメインにYouTubeチャンネル「ひとり親方ロープワーク」
-
ロープの端に輪を作る【アングラーズループ】Angler’s loop
これまでにロープや紐で端にループを作るロープワークは多数紹介してきましたね。 その代表
-
輪を2つ作るロープワーク【スペインもやい】How to tie Spanish Bowline knot
今までとは少し違う「1か所から2つの輪を作る」ロープワーク、「スペインもやい」をご紹介します
-
ロープの中間に輪を作る方法「バタフライノット」
登山関係の結び 今回ご紹介する「バタフライノット」はもともとは登山関係の方が使用され