ひとり親方が仕事現場でよく使用するようになった【ロープワーク】
ロープワークに特化したYouTubeチャンネル「ひとり親方ロープワーク」を運営して、2年4か月が経過しました。現在(2018年9月下旬)毎年のように本職の剪定の仕事の繁忙期に入り撮影の時間を取ることが難しくなりましたが、今年は毎週更新できる戦略を立てましたので引き続いてお楽しみいただけるかと思います(笑)
ボクがこのチャンネルを始めるまでは現場で使用していたロープワークといえば、支柱に掛けるための「もやい結び」、荷物を固定するための「南京結び」、竹垣に使用する「男結び」や「巻き結び」など、造園関係で使用するロープワーク数種を知っている程度でした。
このチャンネルを始めてボク自身のスキルアップにも繋がって(笑)ホント助かっています。
そんな中、新たに仕事で使用するようになったロープワークを今日はまとめてみたいと思います。
◆肉体労働者が「汗を流さず」所得を得る方法を構築
→【ネットでビジネス】肉体労働者が不労所得を得るまで①いきさつ編
→【ネットでビジネス】肉体労働者が不労所得を得るまで②事業不振編
→【ネットでビジネス】肉体労働者が不労所得を得るまで③無料ブログ編
→【ネットでビジネス】肉体労働者が不労所得を得るまで④YouTube編
→【ネットでビジネス】肉体労働者が不労所得を得るまで⑤Googleアドセンス編
カルミークループ
仕事では「安全」と「効率」のバランスを上手に取りながらロープワークを使用します。その中で「カルミークループ」は新たにボクが仕事で使用するロープワークとして追加されたスキルです。(←関連記事で由来など詳細を書いてます)
結び方は動画で分かり易く解説しています↓
※動画の内容にご満足いただけましたら、チャンネルの登録と動画内の高評価ボタンのクリックのご協力をお願いします。
以前に紹介した記事でも書いていますが歴史の長いロープワークで実際に使ってみると、先人たちが好んで使用し伝承していったのかがよく分かります。
スポンサーリンク
素早く結べる
最大のメリットは結ぶために掛かる手間が一番少ないところにあります。もともとは名の由来の通り「エスキモー」「カルミーク」「コサック」など極寒の地で生活する先住民たちによって伝えられました。分厚いミトンを手に付けていても結ぶことが出来ます、つまり細やかな作業はないということですよね。毎度ながらよく考え出したものだなぁと感心します。
↓現場では「えび結び」にして常時携帯。細くて丈夫、こんなんで200㎏以上耐えるというから驚き。
ボクの本職は植木屋で大きな三脚に乗って高所で作業をします。高所に行くほど不安定になりますので「揺れ止め」「転倒防止」のために三脚の先端と木を結んだり、逆に下の方に紐を引っ張ってきて固定することがよくあります。
何かに紐を固定する作業、手袋もしていますので細やかな動きを必要としない「カルミークループ」は手間をかけることなくすぐに結べますので便利です。
ただ前の記事でも書きましたが、「正しく」結べていないとロックしませんので注意が必要です。
何回も事前に練習して、構造をよく理解してご使用くださいね。
◆モチベーションアップに繋がった書籍
→自営業の老後/画:上田惣子【文響社】を読んで感銘を受けた
→ベンジャミン・フランクリンの「時間の捉え方」に共感した
→時は金なり 好循環を生み出すための意識改革
◆YouTubeで作業の手助けになる動画をたくさん作ってます
「ひとり親方ロープワーク」チャンネルはコチラをクリック
「勉強になったな~」「ぜひトライしてみよう!」と共感して下さった皆様!よかったら↓ポチってランクアップのご協力をお願いいたします!(`・ω・´)ゞ
造園業・植木屋ランキング
関連記事
-
キャンプや釣りで役立つ便利な紐ロープの結び方【Kalmyk loop】仕事でも使ってます
ロープワークをメインに「ひとり親方ロープワーク」YouTubeチャンネルを運営しています「ひとり親方
-
ロープに輪を作る【アイスプライス】Splice部分を綺麗にまとめる方法
ロープワークをメインに「ひとり親方ロープワーク」YouTubeチャンネルを運営しています「ひとり親方
-
【ロープワーク】最強アイスプライスの結び方
以前にロープの末端にループを作る「アイスプライス」の編み方を説明した記事を書いたことがありま
-
荷物を引くのに役立つロープワーク【ドラッグヒッチ】
特別なロープワーク 今回は【ドラッグヒッチ】をご紹介します。末端のループに通してヒッ
-
輪を2つ作るロープワーク【スペインもやい】How to tie Spanish Bowline knot
今までとは少し違う「1か所から2つの輪を作る」ロープワーク、「スペインもやい」をご紹介します
-
ロープ編み方【アイスプライス】輪を作る方法
ロープワークをメインに「ひとり親方ロープワーク」YouTubeチャンネルを運営しています「ひとり親方
-
お役立ち【ロープワーク】長さを自在に調整する結び
今回は普段何気なく日常生活で使用しているロープワークで、ボクが実際に使用してみて役に立ってい
-
もやい結び:効率的で無駄のない結び方を考案
以前に「もやい結び」の解説をした記事を出しました。いろいろなバリエーションがあって、「強化も
-
ロープに輪を作る【Hoop splice】ロープ編み
ロープワークをメインに「ひとり親方ロープワーク」YouTubeチャンネルを運営しています「ひとり親方
-
ロープを引くと輪が締まる結び【馬つなぎ・エバンスノット】
ロープワークをメインに「ひとり親方ロープワーク」YouTubeチャンネルを運営しています「ひ