ロープの端に輪を作る【アングラーズループ】Angler’s loop
これまでにロープや紐で端にループを作るロープワークは多数紹介してきましたね。
その代表は「もやい結び」。「結びの王様」と呼ばれているだけあって結びやすさ、強度、外しやすさの3拍子のバランスが取れています。
他にもおすすめは「チャイニーズループ」というものもあります。解除する時に絡まることのない画期的なロープワークです。
それぞれに得意とするメリットがあります。
そして今回ご紹介する【アングラーズループ】
結び目にペケポンができるのが特徴的なロープワークです。結び方は分かり易く動画でまとめています。
※動画の内容にご満足いただけましたら、チャンネルの登録と動画内の高評価ボタンのクリックのご協力をお願いします。
◆肉体労働者が「汗を流さず」所得を得る方法を構築
→【ネットでビジネス】肉体労働者が不労所得を得るまで①いきさつ編
→【ネットでビジネス】肉体労働者が不労所得を得るまで②事業不振編
→【ネットでビジネス】肉体労働者が不労所得を得るまで③無料ブログ編
→【ネットでビジネス】肉体労働者が不労所得を得るまで④YouTube編
→【ネットでビジネス】肉体労働者が不労所得を得るまで⑤Googleアドセンス編
他のロープワークに無い特徴
アングラーズループには他のループを作るロープワークにはない特徴があります。それは
「支柱に掛ける必要なく手元だけで結べる」
です。どういうことかと言いますと、大体のものは支柱などの対象物にまずはロープを通してから結びを始めます。
このお陰で実際には垂れ込んでしまうループを支柱が支えることによって結びやすくしています。
なので上記でご紹介した「もやい結び」や「チャイニーズループ」を支柱に掛けないで結ぼうとするとけっこう難しいです。
スポンサーリンク
意外と気付かないものですが「支柱」に掛けることによって結びやすくなっているのですね。
それに対して、アングラーズループは一番最後に垂れ込んでしまうループを作りますので結びにくいという支障を来たすことなく結ぶことが出来ます。
これに似たロープワークに「逆もやい」がありますが、個人的な感想としてはアングラーズループの方が結びやすいように感じます。(あくまで個人的な感想)
ちなみに「逆もやい」はこんな風に結びます↓
今回は手元で結べるアングラーズループをご紹介しましたが、「ループ」を作るロープワーク1つ取っても用途に応じて結び方を使い分けると便利です。
ぜひ覚えて下さいね☆彡ボクのYouTubeチャンネル→「ひとり親方ロープワーク」
◆YouTubeで作業の手助けになる動画をたくさん作ってます
「ひとり親方ロープワーク」チャンネルはコチラをクリック
「勉強になったな~」「ぜひトライしてみよう!」と共感して下さった皆様!よかったら↓ポチってランクアップのご協力をお願いいたします!(`・ω・´)ゞ
造園業・植木屋ランキング
関連記事
-
【鞄】トートバッグの持ち手の長さを自在に調整する結び
今回は「カバンの持ち手の長さを自在に調整する結び」をご紹介します。 特にトートバッグ、肩に
-
ロープの長さを自在にできるアジャスタブルグリップヒッチのやり方
この間「コンストリクターノット」をご紹介しました。 ゲストにバイオリニスト水谷美月さん
-
【キャンプや釣りで役立つ結び方】巻きもやい結びの方法
ロープの結び方をメインに「ひとり親方ロープワーク」YouTubeチャンネルを運営しています「ひとり親
-
【ロープの結び方】カルミークループ驚きの速さでループができる!
以前にロープの結びの基本「もやい結び」の効率的な結び方を記事にしてみたことがあります。でも、
-
ロープを引くと輪が締まる結び【馬つなぎ・エバンスノット】
ロープワークをメインに「ひとり親方ロープワーク」YouTubeチャンネルを運営しています「ひ
-
もやい結び:効率的で無駄のない結び方を考案
以前に「もやい結び」の解説をした記事を出しました。いろいろなバリエーションがあって、「強化も
-
アイスプライス入門:初心者が簡単にロープに輪を作る方法
どうも皆さんこんにちは、ロープワークをメインにYouTubeチャンネル「ひとり親方ロープワーク」
-
【紐の結び方】キャンプで使える結束/解除が一発の便利な結び方
以前に海外のYouTubeの視聴者さんからとても貴重な情報を頂きました。「カナディアンジャム
-
ロープ編みアイスプライス作成時の注意点
よく使う結び 普段仕事で使用しているロープ、当たり前のように末端にはループ(輪)があ
-
【ロープの結び方】中間に輪を作るバタフライノットの簡単な方法
「ロープの中間に輪を作る」ロープワークは多数存在します。スリップノットや、よろい結び、ミッテ
Comment
[…] お勧めは「アングラーズループ」です。(←過去の記事有) ループにループを通すというちょっと変わったロープワークですが、強固で安心なのと「一発解除」が出来ることが特徴です […]
[…] 動画でボクはどちらをよく使うのかというのであれば「アングラーズループ」と言っていましたね。 […]