【紐の結び方】キャンプで使える結束/解除が一発の便利な結び方
以前に海外のYouTubeの視聴者さんからとても貴重な情報を頂きました。「カナディアンジャムノット」というロープワークで国内ではほとんど認知されていません、日本語で検索してもほぼヒットしません。
用途としてはバラけるものを束ねるために使用します。ワンアクションで結束と解除が出来るのでよく使用頻度の高い対象物に使うとイイと思います。
“Canadian Jam Knot 結び方
①まずは紐の両端にコブを作ります。後で説明しますが見分けやすいように片方は「ダイヤモンドノット」を施します。(←必要な方は過去の記事のリンク有)
②止め結び(オーバーハンドノット)をした紐を使って、反対側の紐に巻きつけながらもう一回オーバーハンドノットをします。
このとき結び目の末端同士が同じ方向から出てくるように注意してください。
反対から出てきてしまうと強度が出ないので使用できません。
③締め込んでいきますが隙間が空かないようにしてください。
④隙間なく締め込んだら完成!
使用方法
出来上がったところで、じゃあこの結びはいったいどのように使用するのでしょうか?
スポンサーリンク
今回も動画にまとめましたので使用例についてどうぞご参考になさってください。
※動画の内容にご満足いただけましたら、チャンネルの登録と動画内の高評価ボタンのクリックのご協力をお願いします。
使用の注意点
動画内でも説明しましたが、強度はそれほど高い結びではありません。実際に使用されるとお分かりいただけると思いますが強度の範囲内での使用方法となれば、何かロール状に巻いてある物がバラけないようにするといった、使用頻度があって且つそれほど強度も必要としない対象物に使わないといけませんね。動画では普段筋トレで使用している「ヨガマット」を使用事例として挙げました。
防災という観点からも紐さえあればこのような「結束バンド」の代わりにもなりますので、覚えておけば必ず役立つ結びですよね。少し前に大阪北部地震が起きて以降、改めて日ごろからの備えについて考えさせられました。ロープワークのスキルは必要な時に覚えるということは難しいと思うので(汗)日ごろから少しずつ知識を増し加えておかないといけません。ボクのYouTubeのチャンネルではロープワークの紹介をメインに現在2年以上継続して運営し、動画も150本を超えました。ぜひこの機会に様々なロープワークのスキルを習得して「備え」をしておきましょう!
↓注目記事シリーズ
【ネットでビジネス】肉体労働者が不労所得を得るまで①いきさつ編
【ネットでビジネス】肉体労働者が不労所得を得るまで②事業不振編
【ネットでビジネス】肉体労働者が不労所得を得るまで③無料ブログ編
【ネットでビジネス】肉体労働者が不労所得を得るまで④YouTube編
◆YouTubeで作業の手助けになる動画をたくさん作ってます
「ひとり親方ユーチューブ」チャンネルはコチラをクリック
「勉強になったな~」「ぜひトライしてみよう!」と共感して下さった皆様!よかったら↓ポチってランクアップのご協力をお願いいたします!(`・ω・´)ゞ
造園業・植木屋ランキング
関連記事
-
「トラッカーズヒッチ」と「神戸ヒッチ」の違い
以前に 「引くだけでオートロック‼」 と銘打って公開した神戸ヒッチというロ
-
支柱・竹垣を結ぶ【綾掛け、いぼ結び】分かり易い解説動画付き
造園工事で使用されるロープワーク ボクの本職は植木屋で、竹を交差して竹垣を作る時は必
-
袋の口を縛る結び方【粉屋結び】Miller’s knot
袋を閉じるロープワーク 今回は【粉屋結び】です。 日常生活で使用した袋を閉じる機会
-
【トラック荷物の固定】南京結びのループはどれが使いやすくて便利か?
ロープワークをメインに「ひとり親方ロープワーク」YouTubeチャンネルを運営しています「ひとり親方
-
荷物を縛って固定する結び方ならコレ!コンストリクターノット!
名前の由来がスゴい 荷物を結束する結びとして「クローブヒッチ」(巻き結び)は有名な結
-
段ボールの紐の結び方【ガッツリ締める方法】
ロープワークをメインに「ひとり親方ロープワーク」YouTubeチャンネルを運営しています「ひとり親方
-
ロープに輪を作る【チャイニーズループ】解除する時絡まりません!
夏休みも後半戦、剪定の繁忙期を前に動画を撮り貯めておこうと息子と撮影に臨みました。 少し前
-
便利な紐の結び方カラビナを使ったロープワーク【Carabiner hitch】
ロープワークをメインに「ひとり親方ロープワーク」YouTubeチャンネルを運営しています「ひとり親方
-
ロープワーク【親方結び】張り具合を維持する結び
ロープワークをメインに「ひとり親方ロープワーク」YouTubeチャンネルを運営しています「ひとり親方
-
男結び(いぼ結び)の緩む原因について
ロープワークをメインに「ひとり親方ロープワーク」YouTubeチャンネルを運営しています「ひ