キャンプに便利な紐の結び方【Bag Knot】
ロープワークをメインに「ひとり親方ロープワーク」YouTubeチャンネルを運営しています「ひとり親方」です。2019年チャンネル登録者は2万人を超え多くの方にご視聴いただいています。
ヒッチ系(巻いて結ぶタイプ)のロープワークはこれまでにいくつかご紹介してきましたね。
代表格はクローブヒッチ。ロープワークの中でも基本的な結び方の部類に入ります。
強度のあるコンストリクターノット。画像出演でしたがバイオリニストの水谷美月さんとコラボした作品でした。
今回はいろいろ紹介した中でもトータルバランスに優れた「バッグノット」をご紹介します。
感覚的にはクローブヒッチとコンストリクターノットの良いところを合わせたようなロープワークです。
まずは動画で分かり易く解説していますのでそちらをご覧ください↓
※動画の内容にご満足いただけましたら、チャンネルの登録と動画内の高評価ボタンのクリックのご協力をお願いします。
動画では詳しく扱っていませんでしたが、クローブヒッチは一方向の引きには強いのですが反対方向に引かれると緩むことがあります。でもバッグノットはそのような心配はありません。
また、コンストリクターノットはクロスした紐の「中心」に紐を通す必要があるので少し手間がかかりますが、バッグノットは外から差し入れるだけなので早く結ぶことが出来ます。
このような点から冒頭で書いたように「イイ所取り」のロープワークと言えます♪(笑)
Happyなこと
さて後日談ということで個人的なことではありますが、今回この動画を公開したことによってhappyなことがありましたので書いておきます。
海外からいつも視聴してくださっているデーブさん(神戸ヒッチの考案者)が、以前にカラビナに施すロープワークを個人的に教えて下さっていました。
彼のお父さんから学んだスキルで使い勝手が良さそうな結び方をボクに教えて下さいました。でもデーブさんは結び方のみを教わっただけで名前については知らされていなかったようで、名前を知りたいと長年思っておられました。
ボクも協力したいと思っていた最中、それとは知らず今回の動画でまさにこのロープワークをボクは紹介していました。
動画の後半で紹介しているのですがバッグノットに似たロープワークで「グランドラインヒッチ」というものがあります。
よーく観察してみると上の画像と構造が全く同じです。
実は今回公開した動画はデーブさんとのやり取りをする前に撮影したものです。偶然が生んだ奇跡にボクたち二人は「スゴいね!」と興奮して喜びました。
デーブさんのお父さんは既に亡くなられているので、彼は教わった貴重なロープワークの名称を知ることが出来てとても喜んでおられました。
ボクも一助になれたことをとても嬉しく思っています。こんな形で役に立てるとは思ってなかったです。
ということで今回の後日談はボクに起きたハッピーなことでした(^▽^)/
◆YouTubeで作業の手助けになる動画をたくさん作ってます
「ひとり親方ロープワーク」チャンネルはコチラをクリック
「勉強になったな~」「ぜひトライしてみよう!」と共感して下さった皆様!よかったら↓ポチってランクアップのご協力をお願いいたします!(`・ω・´)ゞ
造園業・植木屋ランキング
関連記事
-
-
【キャンプで便利な結び方】長い紐/ロープでも簡単にしっかりと引ける!南京結び「カウ南京」
ロープワークをメインに「ひとり親方ロープワーク」YouTubeチャンネルを運営しています「ひとり親方
-
-
荷物を固定する便利な結び「神戸ヒッチ改」【KOBE HITCH KAI】
ロープワークをメインに「ひとり親方ロープワーク」YouTubeチャンネルを運営しています「ひとり親方
-
-
南京結びの方法と使用の注意点
ロープワークをメインに「ひとり親方ロープワーク」YouTubeチャンネルを運営しています「ひ
-
-
カラビナを使用したロープワーク ガルダーヒッチ
ロープワークをメインに「ひとり親方ロープワーク」YouTubeチャンネルを運営しています「ひとり親方
-
-
【引っ越し便利】段ボールを紐でまとめる方法「男結び」(いぼ結び)
ロープワークをメインに「ひとり親方ロープワーク」YouTubeチャンネルを運営しています「ひとり親方
-
-
【ロープワーク】靴ひものほどけない結び方:イアンノット
紐靴って結んだり外したりするのが面倒に感じる方って結構いらっしゃるんじゃないかなぁと思います
-
-
袋の口を縛る結び方【粉屋結び】Miller’s knot
袋を閉じるロープワーク 今回は【粉屋結び】です。 日常生活で使用した袋を閉じる機会
-
-
男結び(いぼ結び)の緩む原因について
ロープワークをメインに「ひとり親方ロープワーク」YouTubeチャンネルを運営しています「ひ
-
-
荷物を固定する便利な結び「神戸ヒッチ」
夢のようなロープワーク キャンプで荷物をまとめたり、束ねたりするときに紐を使ってギュ
-
-
【ロープワーク】コンストリクターノットを水谷美月さんにご紹介
今回ネタ切れ防止(笑)のため?新しい企画をYouTubeチャンネルの方で立ち上げてみました。
Comment
[…] 通して引き込むことを「ヒッチ」と言いますが ヒッチ系の中でもトータルバランスに優れた結び方です。 詳細は以前に記事にまとめています。 →キャンプに便利な紐の結び方【Bag Knot】 […]