自在に動かせる結びの応用編!「ランチボックスノット」激レアな結び方
以前に大変便利な結びである「アジャスタブルグリップヒッチ」を紹介しました。
自在に長さを調整出来て、任意の長さ、張り具合をキープできるという結びです。
少し前にボクのYouTubeチャンネル「ひとり親方ユーチューブ」の視聴者さんがとっても画期的な結び方を教えて下さいました。アジャスタブルグリップヒッチの応用編です。アジャスタブルグリップヒッチは主にタープやテントなどの張り具合を調整するのに適した結びで、縦方向の牽引に適しています。今回の結びはそれに対して横方向に保持力を発揮するものとなります。
”ランチボックスノット”
視聴者さんによる考案ということでオリジナルのネーミングも頂きました。その名も「ランチボックスノット」。かわいらしい名前ですよね、訳して「弁当箱結び」(笑)・・英語の方がカワイイ☆彡
アウトドア・キャンプでよく使用するメスティンのような
蓋が簡単に外れてしまうものや(メスティンは取手で押さえますが)、なにか蓋のカギが壊れてしまったときに代用することが出来ます。
結び方
では結び方です。とても簡単ですよ。
①まずは輪を作ります。
②末端を折り返して元紐側へ2回巻きます、巻く方向に注意して下さい。
③3回目は輪に通します。
④3回目の巻いてきた紐に元紐側から通します。末端紐を差し込む方向に注意して下さい。
⑤最後はしっかり引き込んだら完成です。
動画で分かり易く解説しています、よかったら合わせてお楽しみください。
※動画の内容にご満足いただけましたら、チャンネルの登録と動画内の高評価ボタンのクリックのご協力をお願いします。
注意点
このランチボックスノットのように「巻き込む系」は共通しているのですが(プルージックとか)、結びの最後に引き締める時はしっかりと引き込んでください。引き込みが緩いと保持力が生まれませんのでキープできなくてスルスルします。
使用する前に一度テストしてから使うようにしましょう。
→本命の(笑)バイオリニスト水谷美月さんに直接この結び方をお伝え出来ました!
まとめ
いかがでしたか?視聴者さんの情報提供によるランチボックスノット、発想の転換と言いますか、アイデア1つで便利な結びができるものなんですね。結びの種類は豊富で出揃った感がありますが、このような結び方を知るとまだまだオリジナルが見つかりそうだなぁと可能性を感じさせてくれました。最後に、情報を提供してくださった視聴者のカゴメさん、ありがとうございました!!
↓注目記事シリーズ
【ネットでビジネス】肉体労働者が不労所得を得るまで①いきさつ編
【ネットでビジネス】肉体労働者が不労所得を得るまで②事業不振編
【ネットでビジネス】肉体労働者が不労所得を得るまで③無料ブログ編
【ネットでビジネス】肉体労働者が不労所得を得るまで④YouTube編
◆YouTubeで作業の手助けになる動画をたくさん作ってます
「ひとり親方ユーチューブ」チャンネルはコチラをクリック
「勉強になったな~」「ぜひトライしてみよう!」と共感して下さった皆様!よかったら↓ポチってランクアップのご協力をお願いいたします!(`・ω・´)ゞ
造園業・植木屋ランキング
関連記事
-
-
支柱やカラビナに留める便利なロープワークBull hitch
ロープワークをメインに「ひとり親方ロープワーク」YouTubeチャンネルを運営しています「ひとり親方
-
-
トラックの荷物の固定方法【ダブル南京】引っ越し等役立ちます
ロープワークをメインに「ひとり親方ロープワーク」YouTubeチャンネルを運営しています「ひとり親方
-
-
便利な紐の結び方カラビナを使ったロープワーク【Carabiner hitch】
ロープワークをメインに「ひとり親方ロープワーク」YouTubeチャンネルを運営しています「ひとり親方
-
-
キャンプや釣りで便利な紐の結び方【早く結ぶロープワーク】Quick hitch
ロープワークをメインに「ひとり親方ロープワーク」YouTubeチャンネルを運営しています「ひとり親方
-
-
便利な紐の結び方【防災】安全に仕事をする方法
ロープワークをメインに「ひとり親方ロープワーク」YouTubeチャンネルを運営しています「ひとり親方
-
-
袋の口を縛る結び方【粉屋結び】Miller’s knot
袋を閉じるロープワーク 今回は【粉屋結び】です。 日常生活で使用した袋を閉じる機会
-
-
【トラック荷物の固定】南京結びのループはどれが使いやすくて便利か?
ロープワークをメインに「ひとり親方ロープワーク」YouTubeチャンネルを運営しています「ひとり親方
-
-
キャンプや釣りで便利な紐の早い結び方【Siberian hitch】急いでいる時ササッ!と結べます
ロープワークをメインに「ひとり親方ロープワーク」YouTubeチャンネルを運営しています「ひとり親方
-
-
【なんでも縛る便利な結び方】ひばり縛り(仮)ひばり結びの応用
ロープワークをメインに 「ひとり親方ロープワーク」YouTubeチャンネルを運営しています「ひとり
-
-
キャンプアウトドア大活躍【紐をしっかり引く】てこ結び
ロープワークをメインに 「ひとり親方ロープワーク」YouTubeチャンネルを運営しています「ひとり
Comment
[…] この「ランチボックスノット」は以前に記事にしたことがありました。YouTubeの視聴者さんから教えて頂いた大変希少なロープワークです。 […]