【DIY】勉強机を拡張!作業スペース広がった
小学校に入学して祝いにおばあちゃんから買ってもらった勉強机。壊れることもなく用を果たしていましたので40歳を迎えようとするおっさんになってなお使用しています。
YouTubeで動画を作成するようになり、合わせてブログも書くようになってからある程度のスペックを満たしたパソコンが必要になりました。それで以前に全くのど素人でしたがPCを1から自作してみました。
問題点
しかしながら、自作パソコンを作り上げた結果大きな問題が発生したのです。
それは机上に置くスペースがないということです。
いや、設置することは可能です(笑)でも小学生が使用する勉強机ただでさえ限られたスペースなのに、これだけ占領されちゃうとパソコン以外何もできません。というかキーワードも打ちにくい!
スポンサーリンク
新しい机を買うこともできますが、小学生から使っていた机を壊れてもいないのに手放すことがなんか「もったいない」気がして、考えた末に解体して天板だけを広げてみることにしました。
引き出しもできる範囲でそのまま使用したいので天板の上に板を固定することにしました。
→「直角・垂直」に切るのに役立った「のこぎりガイド」の記事はコチラ
作業を始めておよそ半日・・
自作パソコンデスクの完成です!!
以前のスペースの1.5倍は広がり、PC関係のものを置いておいても他の作業が楽に出来るようになりました。
天板の板1枚加えるだけで、買い替えることなくできたのでとても嬉しいです。
何より愛用していた「ザ・昭和」ってな感じの勉強机をそのまま使えることに満足しています。
デスクワークとロープワークの動画を撮影したりするのにこのスペースは大いに役立つと思います。
使用しながら必要に応じてさらにカスタマイズしていこ~っと☆彡
↓注目記事シリーズ
【ネットでビジネス】肉体労働者が不労所得を得るまで①いきさつ編
【ネットでビジネス】肉体労働者が不労所得を得るまで②事業不振編
【ネットでビジネス】肉体労働者が不労所得を得るまで③無料ブログ編
【ネットでビジネス】肉体労働者が不労所得を得るまで④YouTube編
◆YouTubeで作業の手助けになる動画をたくさん作ってます
「ひとり親方ユーチューブ」チャンネルはコチラをクリック
「勉強になったな~」「ぜひトライしてみよう!」と共感して下さった皆様!よかったら↓ポチってランクアップのご協力をお願いいたします!(`・ω・´)ゞ
造園業・植木屋ランキング
関連記事
-
-
2020年【今年の目標】目標を立てるのは苦手だけど実行する理由
ロープワークをメインに「ひとり親方ロープワーク」YouTubeチャンネルを運営しています「ひとり親方
-
-
【印鑑】特別なオリジナルスタンプを作ってみた
2018年6月10日(日)、ホームホステル大阪にてケニチさんのチャンネル登録者10万人達成記
-
-
BuzzVideo【無断転載】別アカで続いて困っている
以前にボクの「ひとり親方ロープワーク」で公開している動画が何者かによって無断転載されたことを
-
-
カメラの三脚を固定してタイムラプスを撮影する紐の便利な結び方
ロープワークをメインに「ひとり親方ロープワーク」YouTubeチャンネルを運営しています「ひとり親方
-
-
YouTube【収益化】成功に直接影響を与える機材
ロープワークをメインに「ひとり親方ロープワーク」YouTubeチャンネルを運営しています「ひ
-
-
【100均DIY】ダイソーで家具作りに便利「のこぎりガイド」
必要な寸法に合わせて家具などを自作する機会はありませんか?男子にはたまらない「木工クラフト」
-
-
BuzzVideo【無断転載】削除方法!
前回「顔出しの動画」にも関わらず無断転載されていた記事を書きましたね。 その記事でも書
-
-
アクティブレストで疲れを取る!理由が分かればやる気も出る!
ロープワークをメインに「ひとり親方ロープワーク」YouTubeチャンネルを運営しています「ひとり親方
-
-
YouTube動画集客【幅広く集める方法】成功事例を共有します
ロープワークをメインに「ひとり親方ロープワーク」YouTubeチャンネルを運営しています
-
-
「よりを戻す」「腕によりをかける」意味を考えると面白い!
意味を知らず使ってた(汗) 日常会話の中で、「よりを戻す」とか「腕によりをかける」と