【ロープの結び方】中間に輪を作るバタフライノットの簡単な方法
「ロープの中間に輪を作る」ロープワークは多数存在します。スリップノットや、よろい結び、ミッテルマン結びなど・・
その中でもボクがおススメするのが今回の「バタフライノット」になります。正式には「アルペンバタフライノット」(Alpine Butterfly Knot)と呼ばれている結びです。
この結びは他の結びと比較して、抜群にトータルバランスが取れています。結びやすくて強度もあり、解除もしやすい、見事に3拍子整っています。
登山でも、また聞くところによると海外の運輸業でも使用されているようですので大変信頼度の高い結びと言えますね。
ボクの本職は植木屋なのですが、荷物の固定や高所での作業、梯子、三脚の固定などで必要な時は必ずバタフライノットを使用しています。
他では見ることのできない特別な結び方
ネットでこの結び方に関して調べてみると、手に巻き付けて結ぶやり方を解説しているものが多く存在します。
ボクが今回ご紹介するのはそういう結び方ではなく、「指先で」結ぶというスゴく簡単で合理的な結び方です。
実は、以前にロープワークを専門に扱っているボクのYouTubeチャンネルの視聴者さんからこの結び方を教えて頂きました。
スポンサーリンク
覚えているとホント何かしらの時に役立ちます。すぐに結べて助かりますよ。
結び方については分かり易く動画で解説しています。どうぞこちらをご覧ください。
※動画の内容にご満足いただけましたら、チャンネルの登録と動画内の高評価ボタンのクリックのご協力をお願いします。
実は他にも・・予告
いかがでしたか?ボクのように仕事で、登山・船舶、キャンプ・アウトドアに至るまで様々なジャンルで愛用されている結びです。
それだけに結び方に関してはまだまだいろんなバリエーションが存在していて、皆さんにもぜひ知って欲しいなぁと思うものもあります。
まだ動画作成が出来ていないので(汗)出来上がりましたらまた皆さんと情報を共有していきたいと思います。
ぜひお楽しみに!
この他にもロープワークに関する記事を「サイトマップ」内でジャンルに分けて整理しています。興味のある方は良かったら覗いてみてくださいね。
↓注目記事シリーズ
【ネットでビジネス】肉体労働者が不労所得を得るまで①いきさつ編
【ネットでビジネス】肉体労働者が不労所得を得るまで②事業不振編
【ネットでビジネス】肉体労働者が不労所得を得るまで③無料ブログ編
【ネットでビジネス】肉体労働者が不労所得を得るまで④YouTube編
◆YouTubeで作業の手助けになる動画をたくさん作ってます
「ひとり親方ユーチューブ」チャンネルはコチラをクリック
「勉強になったな~」「ぜひトライしてみよう!」と共感して下さった皆様!よかったら↓ポチってランクアップのご協力をお願いいたします!(`・ω・´)ゞ
造園業・植木屋ランキング
関連記事
-
-
アイスプライス入門:初心者が簡単にロープに輪を作る方法
どうも皆さんこんにちは、ロープワークをメインにYouTubeチャンネル「ひとり親方ロープワーク」
-
-
キャンプや釣りで役立つ便利な紐ロープの結び方【Kalmyk loop】仕事でも使ってます
ロープワークをメインに「ひとり親方ロープワーク」YouTubeチャンネルを運営しています「ひとり親方
-
-
ロープに輪を作る【Hoop splice】ロープ編み
ロープワークをメインに「ひとり親方ロープワーク」YouTubeチャンネルを運営しています「ひとり親方
-
-
ロープ編み方【アイスプライス】輪を作る方法
ロープワークをメインに「ひとり親方ロープワーク」YouTubeチャンネルを運営しています「ひとり親方
-
-
ロープに輪を作る【アイスプライス】3色ロープで分かり易く解説
ロープワークをメインに「ひとり親方ロープワーク」YouTubeチャンネルを運営しています「ひとり親方
-
-
自在に動くロープワーク【プルージックとクレイムハイスト】
ロープワークをメインに「ひとり親方ロープワーク」YouTubeチャンネルを運営しています「ひとり親方
-
-
【ロープワーク】最強アイスプライスの結び方
以前にロープの末端にループを作る「アイスプライス」の編み方を説明した記事を書いたことがありま
-
-
ひとり親方が仕事現場でよく使用するようになった【ロープワーク】
ロープワークに特化したYouTubeチャンネル「ひとり親方ロープワーク」を運営して、2年4か
-
-
輪を2つ作るロープワーク【スペインもやい】How to tie Spanish Bowline knot
今までとは少し違う「1か所から2つの輪を作る」ロープワーク、「スペインもやい」をご紹介します
-
-
ロープに輪を作る【チャイニーズループ】解除する時絡まりません!
夏休みも後半戦、剪定の繁忙期を前に動画を撮り貯めておこうと息子と撮影に臨みました。 少し前
Comment
[…] これはもう「バタフライノット」で決定です(笑) 「中間に輪を作る」ロープワークはたくさんあります、よろい結び、ミッテルマンノット、スリップノット等・・ その中でも「ループが […]
[…] ②バタフライノット […]