【便利な結び方】ロープや紐を滑らないようにしっかり引く方法「てこ結び」

スポンサーリンク

ロープワークをメインに
「ひとり親方ロープワーク」YouTubeチャンネルを運営しています「ひとり親方」です。
2021年チャンネル登録者は8万人を超え
多くの方にご視聴いただいています。

今回はタイトルにあるようにロープや紐をしっかりと引き込むためのロープワーク「てこ結び」をご紹介します。
細い紐などは握りにくいので、しっかり引きたい時はこの結び方が役立ちます。
手に巻いて引くことも出来ますが食い込んで痛いですからね(笑)

必要な物は建設関係で使用するシノのような先の尖った棒があると結びやすいですが、無い場合は棒切れを拾ってきて使用しても大丈夫です。

以下、画像で結び方をご紹介しますが、分かりにくい時は最後に動画リンクも添付していますのでご確認ください。

てこ結びの結び方

①棒を紐の上に乗せます。
 ボクは自作したシノを使っています。先端に少し曲がりがあると使い易いです。

②下側の紐を巻き付けます。

③上側の紐を棒の手前に乗せます。
 実際、紐を引いているときは棒を裏側へ捏ねる感じになります。

④右側のループを左側へ送ります。
 捻ることなくそのまま左側へ送ってください。


⑤ループを棒の裏側へ回します。
 実際の作業では棒を捏ねて手前へ棒を出す感じです。

⑥良く引き締めて完成です。

注意点として上下の結び目の交点が棒を中心として対極になるように結んでください。
これが一番良く締まります。

コツとしては既にロープや紐を固定して引いてきた状態であれば、棒(シノやトグル)を捏ねて縫うように動かすことです。
その辺の動きを動画では分かり易く解説しています。

この結び方を知っていると手を傷めることなく安全に且つしっかりと引くことが出来ます。
また棒を引き抜けばすぐに解除できますから、何度も引くような仕事での反復作業等にも適しています。
ロープワークの専門書ではボートの係留等の方法の1つとして紹介されています。一時的な使用に適した結び方になります。

スポンサーリンク

豆知識

以前にてこ結びを紹介した記事で書いたことなんですが、てこ結びの英名はマーリンスパイクヒッチ(marlin spike hitch)と呼ばれています。
皆さんはこの「マーリン」の意味をご存知でしょうか?
ボクはこの結びを知った当時、恥ずかしながら「マーリン(marlin)」を「マリーン(
marine)」と読み違えていて、しばらく「マリーンだから海洋関係の結びなんだな」と理解していました。

でも実は違っていて(若干正解に被るのですが汗)、マーリンはカジキの意味です。


出典:ウィキメディア・コモンズ (Wikimedia Commons)

「マーリンスパイク」という工具があって(日本ではスパイキーとも呼ばれています)、それを使用した結びとして海外では知られています。

スパイキーはアイスプライスなどロープを編み込む時に使用しますので、海洋関係では必要な道具、なので海洋関係に関係した結びということでした(笑)

今回は安全に力強く紐やロープを引くためのスキル「てこ結び」のご紹介でした。
キャンプやアウトドアまた防災の観点から見ても、身に着けておくと生涯役立ち自身を助けるスキルになると思います。
ぜひこの機会に習得してください☆彡


人気ブログランキング


関連記事

【キャンプで便利な結び方】長い紐/ロープでも簡単にしっかりと引ける!南京結び「カウ南京」

ロープワークをメインに「ひとり親方ロープワーク」YouTubeチャンネルを運営しています「ひとり親方

記事を読む

【なんでも縛る便利な結び方】ひばり縛り(仮)ひばり結びの応用

ロープワークをメインに 「ひとり親方ロープワーク」YouTubeチャンネルを運営しています「ひとり

記事を読む

釣りで役立つロープワーク【漁師結び】フィッシングおすすめ

ロープワークをメインに「ひとり親方ロープワーク」YouTubeチャンネルを運営しています「ひ

記事を読む

紐を遠くから操る面白いロープワーク【ハイウェイマンズヒッチ】Highwayman’s Hitch

今回はちょっと変わったロープワークをご紹介します。 その名も「ハイウェイマンズヒッ

記事を読む

南京結びのやり方 トラックの荷物をしっかり固定する方法

ロープワークをメインに「ひとり親方ロープワーク」YouTubeチャンネルを運営しています「ひとり親方

記事を読む

【トラックの荷物を固定する】南京結びからトリッキー南京へ変えた理由

ロープワークをメインに 「ひとり親方ロープワーク」YouTubeチャンネルを運営しています「ひとり

記事を読む

荷物を固定する便利な結び「神戸ヒッチ」

夢のようなロープワーク キャンプで荷物をまとめたり、束ねたりするときに紐を使ってギュ

記事を読む

カメラの三脚を固定してタイムラプスを撮影する紐の便利な結び方

ロープワークをメインに「ひとり親方ロープワーク」YouTubeチャンネルを運営しています「ひとり親方

記事を読む

「トラッカーズヒッチ」と「神戸ヒッチ」の違い

以前に 「引くだけでオートロック‼」 と銘打って公開した神戸ヒッチというロ

記事を読む

カラビナを使用したロープワーク ガルダーヒッチ

ロープワークをメインに「ひとり親方ロープワーク」YouTubeチャンネルを運営しています「ひとり親方

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

【YouTube クリエイター必見】YouTube Creator Collective体験レポート!トップクリエイターから学ぶ動画収益化の秘訣【Gemini活用法】

どうも皆さんこんにちは、ロープワークをメインにYouTubeチャンネル

もやい結び: アウトドアでの信頼性と安全性を支える強固な結び方

どうも皆さんこんにちは、ロープワークをメインにYouTubeチャンネル

ラップノット:北欧先住民の知恵と結びつくロープワーク技術

どうも皆さんこんにちは、ロープワークをメインにYouTubeチャンネル

ロープワークとトグルについて: 古くから続く技術

どうも皆さんこんにちは、ロープワークをメインにYouTubeチャンネル

網の作り方:アウトドア愛好家必見!目的に合った網を自作する

どうも皆さんこんにちは、ロープワークをメインにYouTubeチャンネル

→もっと見る

  • 写真素材 PIXTA




    • 2035221総閲覧数:
    • 1605261総訪問者数:
  • 植木屋として20年以上仕事をしていますが、これまでに積み上げてきたスキルや自身で考案した結び等、生活に役立つ情報を配信していきます。

  • 個人情報の保護について

    「https://hitorioyakata-blog.com/」(以下、当サイト)を利用される方は、以下に記載する諸条件に同意したものとみなします。

    個人情報の収集について

    利用者は匿名のままで、当サイトを自由に閲覧する事ができます。お問合せ等、場合によっては、利用者の氏名やメールアドレスなどの個人情報の開示をお願いする事があります。しかし、利用者の個人情報を利用者の許可なく、当サイトから第三者へ開示・共有する事はありません。

    広告の配信について

    当サイトはGoogle及びGoogleのパートナーウェブサイト(第三者配信事業者)の提供する広告を設置しております。その広告配信にはCookieを使用し、当サイトを含めた過去のアクセス情報に基づいて広告を配信します。
    DoubleClick Cookie を使用することにより、GoogleやGoogleのパートナーは当サイトや他のサイトへのアクセス情報に基づいて、適切な広告を当サイト上でお客様に表示できます。
    お客様はGoogleアカウントの広告設定ページで、パーソナライズ広告の掲載に使用される DoubleClick Cookie を無効にできます。また aboutads.info にアクセスして頂き、パーソナライズ広告の掲載に使用される第三者配信事業者のCookieを無効にできます。
    その他、Googleの広告における、Cookieの取り扱いについての詳細は、Googleのポリシーと規約ページをご覧ください。

    ウェブサーバの記録

    当サイトのウェブサーバは、利用者のコンピュータのIPアドレスを自動的に収集・記録しますが、これらは利用者個人を特定するものではありません。利用者が自ら個人情報を開示しない限り、利用者は匿名のままで、当サイトを自由に閲覧する事ができます。

    免責事項

    利用者は、当サイトを閲覧し、その内容を参照した事によって何かしらの損害を被った場合でも、当サイト管理者は責任を負いません。また、当サイトからリンクされた、当サイト以外のウェブサイトの内容やサービスに関して、当サイトの個人情報の保護についての諸条件は適用されません。 当サイト以外のウェブサイトの内容及び、個人情報の保護に関しても、当サイト管理者は責任を負いません。

    ひとり親方のブログは、Amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。

PAGE TOP ↑