グーグル検索の上位動画に表示されるようになった
検索順位が目まぐるしく変化する中
今月に入ってからグーグルで検索コアアルゴリズムの更新を実施したことが明らかにされました。
ボクも詳しくは(汗)知らなかったことなのですが、グーグルは定期的に見直しを図っているようで
これが原因してか検索順位が下がってしまう方もおられるようです。
そんな中、じゃあボクのはどうなんだろ?と思って久しぶりに動画の検索をやってみました。
結論から言うと「思いのほかイイ成績♪」でした。
例えば「南京結び」↓
検索の上位3位まではこのようにドカン!と表示されます。
検索上位に出てくるってとても気持ちイイですね(笑)
続いては「アイスプライス」
ロープワークを知りたくて調べに来る人はたいてい
名称ではなく方法で検索します
それで「ロープ 輪」というキーワードで上位に出てくるというのはとても大切なチャンスを掴んだことになると思います。
先月公開してたった1か月で20,000回以上再生された「結束結び」はどうでしょうか?
おっほ~♪
これもトップ3に入ってます。さぁこのサムネのうちあなたならまず初めにどれを見ようかなと思われますか?
注目されやすいサムネイルを作ることはこういうところで大きな力を発揮してきます。
→SEO意識してYouTube動画のタイトルを見直した記事はコチラ
スポンサーリンク
今回特別に嬉しかったこと
上位検索に出てくる動画が実はもう1つあります。
それはボクのチャンネルでもこれから目玉商品?(笑)となって欲しいと思っている「神戸ヒッチ」です。
※動画の内容にご満足いただけましたら、チャンネルの登録と動画内の高評価ボタンのクリックのご協力をお願いします。
これはボクのチャンネルで名付けた名称なので(汗)名称を検索に掛ける人はほとんどいないと思います。
それでタイトルには「荷物」「固定」「結び」という
情報を必要とするであろう人が検索しそうなキーワードを盛り込んだタイトルにしました。
するとどうでしょう・・?
ババーン!!
トップ画面に表示されてました!公開からまだたったのひと月しか経過していないんですよ!?
「正攻法」で攻める価値
アルゴリズムの変更が随時行われていることを冒頭でお話ししました、加えられる変更の目的は
関連度の高いコンテンツが正確に上位表示されること
そのためにずっと更新されているわけですよね?
ですので検索で上位に表示させたいのであれば小手先の小細工や誇張よりも大切なことにお気付きになれるはず。
そのために払う努力が報われやすい環境へと絶えず変化しているわけですから正攻法で攻めていきましょう!
↓YouTuberとして他にも役立つ情報を書いてます。合わせてお楽しみください。
→YouTube【視聴者維持率】を効果的に上げる方法
→検索上位するためSEO検証した結果Google検索上位に!
→YouTubeパートナープログラム【YPP】収益化のコツ
→YouTube顔出しのメリットとデメリットを考えてみた
→YouTube【カスタムURL】の魅力
→YouTube公開した動画を見直すメリット
→WordPress公式提供 高機能プラグインJetpackの翻訳機能
◆YouTubeで作業の手助けになる動画をたくさん作ってます
「ひとり親方ユーチューブ」チャンネルはコチラをクリック
「勉強になったな~」「ぜひトライしてみよう!」と共感して下さった皆様!よかったら↓ポチってランクアップのご協力をお願いいたします!(`・ω・´)ゞ
造園業・植木屋ランキング
関連記事
-
-
時は金なり 好循環を生み出すための意識改革
「生き急ぐこと?」 これまでにボクが植木屋という仕事で生計を立てていることは記事に書
-
-
YouTube再生数の上がるサムネイルを作る方法
ロープワークをメインに「ひとり親方ロープワーク」YouTubeチャンネルを運営しています「ひ
-
-
【Youtube】視聴者に分かり易く伝える方法
ロープワークをメインに「ひとり親方ロープワーク」YouTubeチャンネルを運営しています「ひとり親方
-
-
カメラの三脚(雲台)が壊れたから直してみた
ロープワークをメインに「ひとり親方ロープワーク」YouTubeチャンネルを運営しています「ひ
-
-
いいねボタン【YouTube高評価】累計1,000回達成に深く感謝。
動画を公開した後日談としていつもブログを書いています。 まずは日頃より温かい目で「
-
-
スマホで外部マイクを認識させる方法【Android限定】
ロープワークをメインに「ひとり親方ロープワーク」YouTubeチャンネルを運営しています「ひとり親方
-
-
YouTube 全ての動画の説明文を一括で変更する方法
ロープワークをメインに「ひとり親方ロープワーク」YouTubeチャンネルを運営しています「ひとり親方
-
-
アイデアを出す方法【マンダラート】大谷翔平さんから学ぶ
ロープワークをメインに「ひとり親方ロープワーク」YouTubeチャンネルを運営しています「ひとり親方
-
-
ブロガーYouTuberの備忘録法アイデアはすぐに「残す」
ロープワークをメインに「ひとり親方ロープワーク」YouTubeチャンネルを運営しています「ひとり親方
-
-
マルチチャンネルネットワーク【MCN】UUUMネットワークに加入する価値を考えた
ボクは1年ほど前からMCN(マルチチャンネルネットワーク)に加入しました。 MCNとは端的