【芸能人YouTubeチャンネル】進出の明暗を分ける理由を考えてみた

公開日: : YouTuberとして , ,

スポンサーリンク

ロープワークをメインに「ひとり親方ロープワーク」YouTubeチャンネルを運営しています「ひとり親方」です。2019年チャンネル登録者は3万人を超え多くの方にご視聴いただいています。

普段はボクのYouTubeチャンネル「ひとり親方ロープワーク」のジャンルに沿った内容の記事をよく書きますが、今回はタイトルにあるように芸能人がYouTuberへ転身する理由と成長の様子を伺って、成功する人とそうでない人の違いについてボクなりに考えてみました。
※この記事の内容はあくまでボク個人の主観に基づきますのであらかじめご了承ください。

考えるきっかけとなったのは、既に個人としてのパワーを持ち、実績をテレビ業界で積んできた人が参入すると、素人の新規参入がいよいよ難しくなるんじゃなかなぁという危機感を覚えたのが始まりです。
でも芸能人・芸人のチャンネルを観察していると必ずしもすべて順調に成長しているわけではないことが分かりました。まずはその理由を考えてみようと思います。

スポンサーリンク

「新天地を求めて」

芸能人の中にはある時期にブレイクし一世風靡しましたが、やがてその人気が衰えてしまった人もいます。そのため「心機一転」「原点回帰」としてYouTubeチャンネルを開設します。この辺はボクと似たような背景があるなぁと感じました(笑)その理由については過去に記事にしています↓
◆肉体労働者が「汗を流さず」所得を得る方法を構築
→【ネットでビジネス】肉体労働者が不労所得を得るまで①いきさつ編
→【ネットでビジネス】肉体労働者が不労所得を得るまで②事業不振編
→【ネットでビジネス】肉体労働者が不労所得を得るまで③無料ブログ編
→【ネットでビジネス】肉体労働者が不労所得を得るまで④YouTube編
→【ネットでビジネス】肉体労働者が不労所得を得るまで⑤Googleアドセンス編

2019年1月現在、直近でいくと最近ではヒロミとコロッケが新たにYouTubeチャンネルを開設しました。これからなのでまだどういう展開を迎えるか分かりませんが彼らのデータを少し観察するとこんな感じです。

・ヒロミ「Hiromi factoryチャンネル」・・・チャンネル登録者30万人(2019年12月YouTube登録)

・コロッケ「コロチャンネル」・・・チャンネル登録者5千人(2020年1月YouTube登録)

一週間ほど前に確認した時はヒロミが18万人、コロッケが3千人でした。ともに成長はしていますがその差はとても大きいです。
この違いは一体何だろう?と思いませんか?

ボクが思ったのは1つに

ニーズに沿ってマルチにYouTubeチャンネルを運営しているか

という理由があるのではと感じました。ヒロミはもともとはお笑い芸人でスタートしましたが、DIYで攻めて職人並みの技量を魅せているのはテレビでもお馴染みです。現在は中古物件などを自分でリノベーションするのが流行していますのでバッチリニーズに合っています。

他にも成功事例としてヒロシを上げることが出来ます。
・ヒロシ「ヒロシちゃんねる」・・・チャンネル登録者58万人(2015年3月YouTube登録)
彼もまた「ヒロシです」の有名フレーズで一世風靡した人ですが、YouTubeではキャンプ動画をメインに運営しています。今は「第2次キャンプブーム」を迎えていると言われています。男女を問わずバイクに乗ってソロキャンプ等、他ファミリーキャンプ等の流行が再燃しています。

このようにもともとマンパワーを持つ人がニーズ分析して「現在の」流行に乗っかると物凄い勢いになります。

一方で・・

片や半面、世間では名前を認知され「有名人」でありながらいざYouTubeを始めてもなかなか成長しないチャンネルもあります。
(例)
・小島よしお「小島よしおのおっぱっぴーチャンネル」・・・チャンネル登録者6千人(2015年5月YouTube登録)
・ジョイマン「ジョイマンチャンネル」・・・チャンネル登録者7千人(2015年4月YouTube登録)

因みにジョイマンは3年前から更新が途絶えています。自分の”芸”で一世風靡した過去がありますから、その延長戦でYouTubeを始めれば上手く行くのではという願いがあったのかもしれません。でも残念ながら「その時のニーズ」はあったかもしれませんが、「現在のニーズ」はもうそこにはありません。
ボクはコロッケが大好きです。一昔前の「ものまね王座決定戦」、清水アキラと激戦を繰り広げ、淡谷のり子に対しても果敢に(笑)攻めていく姿勢や、より洗練されたサブちゃんや森進一は衝撃的で(笑)今でも記憶に残っています。ただ現在はかつてほど「ものまね」に対してのニーズ、そのジャンルの勢いというものはあまり感じられなくなっているように思います、これはあくまでボクの主観ですが(;^_^A

ボクはYouTubeを始めるに当たり、ニーズの大きさを優先して本業(造園)のスキルではなくロープワークを選択しました。
新しいものまねにチャレンジして、マンパワーを活かしてニーズを開拓しようとしているコロッケをささやかに応援しつつ、今後の成長を見ています。

結論

ボクなりに分析して得た答えは2つありました。

「今のニーズ」に乗っかれば後押しがある。

「過去のニーズ」からニーズを作ろうとすると有名人であってもなかなか難しい

以上の2点です。これは有名人かそうでないかに関わらずYouTubeを運営するうえで大切な点です。
「なんだ、当たり前の事じゃないか」と思うかもしれませんが、「チャンネルを運営する」という観点では毎回の制作で葛藤がありますから(;^_^A
「撮りたい動画」→「ニーズのある動画」を念頭に置いて、ネタ捻出に頭をもたげながら(笑)頑張ります(笑)

人気ブログランキング


関連記事

【Youtube】自分で市場を作り仕事をする方法

ロープワークをメインに「ひとり親方ロープワーク」YouTubeチャンネルを運営しています「ひとり親方

記事を読む

ブロガーYouTuberの備忘録法アイデアはすぐに「残す」

ロープワークをメインに「ひとり親方ロープワーク」YouTubeチャンネルを運営しています「ひとり親方

記事を読む

YouTube顔出しのメリットとデメリットを考えてみた

2016年5月27日より仕事で使用しているロープワークや、剪定関連の動画を公開してきました。

記事を読む

【YouTuberの階層別の分布】傾向について考えてみた

自分のYouTubeチャンネルの規模がどれくらいのものなのだろう?と思われたことはありません

記事を読む

YouTube再生数の上がるサムネイルを作る方法

ロープワークをメインに「ひとり親方ロープワーク」YouTubeチャンネルを運営しています「ひ

記事を読む

【YouTube】長く続けるためにボクが取り組んでいること

ロープワークをメインに 「ひとり親方ロープワーク」YouTubeチャンネルを運営しています「ひとり

記事を読む

自営業の老後/画:上田惣子【文響社】を読んで感銘を受けた

ひときわ目を奪われたタイトル 知識を蓄えるべく、足繁く図書館に通っては本を借りて読書

記事を読む

ド素人が初めて「撮影許可」の申請書をもらってきた

今まであまり意識することなく当たり前のように公園や観光地で撮影をしてきました。子供の成長の記

記事を読む

【googledrive】グーグルドライブで情報を共有する方法

タイトルにあるように今回はネットを介してデータを共有する方法についてお伝えします。 ユ

記事を読む

YouTube人気動画の秘訣【付加価値】をつける大切さ

久しぶりに動画表示どうなってんだろ?と思って「ひとり親方ロープワーク」ボクのチャンネルで人気

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

もやい結び: アウトドアでの信頼性と安全性を支える強固な結び方

どうも皆さんこんにちは、ロープワークをメインにYouTubeチャンネル

ラップノット:北欧先住民の知恵と結びつくロープワーク技術

どうも皆さんこんにちは、ロープワークをメインにYouTubeチャンネル

ロープワークとトグルについて: 古くから続く技術

どうも皆さんこんにちは、ロープワークをメインにYouTubeチャンネル

網の作り方:アウトドア愛好家必見!目的に合った網を自作する

どうも皆さんこんにちは、ロープワークをメインにYouTubeチャンネル

アウトドア安全の基本:命綱・救助に役立つフレンチボーリンの結び方

どうも皆さんこんにちは、ロープワークをメインにYouTubeチャンネル

→もっと見る

  • 写真素材 PIXTA




    • 1932107総閲覧数:
    • 1528617総訪問者数:
  • 植木屋として20年以上仕事をしていますが、これまでに積み上げてきたスキルや自身で考案した結び等、生活に役立つ情報を配信していきます。

  • 個人情報の保護について

    「https://hitorioyakata-blog.com/」(以下、当サイト)を利用される方は、以下に記載する諸条件に同意したものとみなします。

    個人情報の収集について

    利用者は匿名のままで、当サイトを自由に閲覧する事ができます。お問合せ等、場合によっては、利用者の氏名やメールアドレスなどの個人情報の開示をお願いする事があります。しかし、利用者の個人情報を利用者の許可なく、当サイトから第三者へ開示・共有する事はありません。

    広告の配信について

    当サイトはGoogle及びGoogleのパートナーウェブサイト(第三者配信事業者)の提供する広告を設置しております。その広告配信にはCookieを使用し、当サイトを含めた過去のアクセス情報に基づいて広告を配信します。
    DoubleClick Cookie を使用することにより、GoogleやGoogleのパートナーは当サイトや他のサイトへのアクセス情報に基づいて、適切な広告を当サイト上でお客様に表示できます。
    お客様はGoogleアカウントの広告設定ページで、パーソナライズ広告の掲載に使用される DoubleClick Cookie を無効にできます。また aboutads.info にアクセスして頂き、パーソナライズ広告の掲載に使用される第三者配信事業者のCookieを無効にできます。
    その他、Googleの広告における、Cookieの取り扱いについての詳細は、Googleのポリシーと規約ページをご覧ください。

    ウェブサーバの記録

    当サイトのウェブサーバは、利用者のコンピュータのIPアドレスを自動的に収集・記録しますが、これらは利用者個人を特定するものではありません。利用者が自ら個人情報を開示しない限り、利用者は匿名のままで、当サイトを自由に閲覧する事ができます。

    免責事項

    利用者は、当サイトを閲覧し、その内容を参照した事によって何かしらの損害を被った場合でも、当サイト管理者は責任を負いません。また、当サイトからリンクされた、当サイト以外のウェブサイトの内容やサービスに関して、当サイトの個人情報の保護についての諸条件は適用されません。 当サイト以外のウェブサイトの内容及び、個人情報の保護に関しても、当サイト管理者は責任を負いません。

    ひとり親方のブログは、Amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。

PAGE TOP ↑