【便利な結び方】ロープや紐を滑らないようにしっかり引く方法「てこ結び」
ロープワークをメインに
「ひとり親方ロープワーク」YouTubeチャンネルを運営しています「ひとり親方」です。
2021年チャンネル登録者は8万人を超え
多くの方にご視聴いただいています。
今回はタイトルにあるようにロープや紐をしっかりと引き込むためのロープワーク「てこ結び」をご紹介します。
細い紐などは握りにくいので、しっかり引きたい時はこの結び方が役立ちます。
手に巻いて引くことも出来ますが食い込んで痛いですからね(笑)
必要な物は建設関係で使用するシノのような先の尖った棒があると結びやすいですが、無い場合は棒切れを拾ってきて使用しても大丈夫です。
以下、画像で結び方をご紹介しますが、分かりにくい時は最後に動画リンクも添付していますのでご確認ください。
てこ結びの結び方
①棒を紐の上に乗せます。
ボクは自作したシノを使っています。先端に少し曲がりがあると使い易いです。
②下側の紐を巻き付けます。
③上側の紐を棒の手前に乗せます。
実際、紐を引いているときは棒を裏側へ捏ねる感じになります。
④右側のループを左側へ送ります。
捻ることなくそのまま左側へ送ってください。
⑤ループを棒の裏側へ回します。
実際の作業では棒を捏ねて手前へ棒を出す感じです。
⑥良く引き締めて完成です。
注意点として上下の結び目の交点が棒を中心として対極になるように結んでください。
これが一番良く締まります。
コツとしては既にロープや紐を固定して引いてきた状態であれば、棒(シノやトグル)を捏ねて縫うように動かすことです。
その辺の動きを動画では分かり易く解説しています。
この結び方を知っていると手を傷めることなく安全に且つしっかりと引くことが出来ます。
また棒を引き抜けばすぐに解除できますから、何度も引くような仕事での反復作業等にも適しています。
ロープワークの専門書ではボートの係留等の方法の1つとして紹介されています。一時的な使用に適した結び方になります。
豆知識
以前にてこ結びを紹介した記事で書いたことなんですが、てこ結びの英名はマーリンスパイクヒッチ(marlin spike hitch)と呼ばれています。
皆さんはこの「マーリン」の意味をご存知でしょうか?
ボクはこの結びを知った当時、恥ずかしながら「マーリン(marlin)」を「マリーン(
marine)」と読み違えていて、しばらく「マリーンだから海洋関係の結びなんだな」と理解していました。
でも実は違っていて(若干正解に被るのですが汗)、マーリンはカジキの意味です。
出典:ウィキメディア・コモンズ (Wikimedia Commons)
「マーリンスパイク」という工具があって(日本ではスパイキーとも呼ばれています)、それを使用した結びとして海外では知られています。
スパイキーはアイスプライスなどロープを編み込む時に使用しますので、海洋関係では必要な道具、なので海洋関係に関係した結びということでした(笑)
今回は安全に力強く紐やロープを引くためのスキル「てこ結び」のご紹介でした。
キャンプやアウトドアまた防災の観点から見ても、身に着けておくと生涯役立ち自身を助けるスキルになると思います。
ぜひこの機会に習得してください☆彡
関連記事
-
-
アウトドア安全の基本:命綱・救助に役立つフレンチボーリンの結び方
どうも皆さんこんにちは、ロープワークをメインにYouTubeチャンネル「ひとり親方ロープワーク」を運
-
-
仕事や引っ越しで役立つロープの結び方
ロープワークをメインに「ひとり親方ロープワーク」YouTubeチャンネルを運営しています「ひとり親方
-
-
ウクレレストラップ【微調整可!】便利なロープワーク
ロープワークをメインに「ひとり親方ロープワーク」YouTubeチャンネルを運営しています「ひとり親方
-
-
支柱・竹垣を結ぶ【綾掛け、いぼ結び】分かり易い解説動画付き
造園工事で使用されるロープワーク ボクの本職は植木屋で、竹を交差して竹垣を作る時は必
-
-
便利な紐の結び方【防災】安全に仕事をする方法
ロープワークをメインに「ひとり親方ロープワーク」YouTubeチャンネルを運営しています「ひとり親方
-
-
キャンプや釣りで便利な紐の早い結び方【Siberian hitch】急いでいる時ササッ!と結べます
ロープワークをメインに「ひとり親方ロープワーク」YouTubeチャンネルを運営しています「ひとり親方
-
-
荷物を縛って固定する結び方ならコレ!コンストリクターノット!
名前の由来がスゴい 荷物を結束する結びとして「クローブヒッチ」(巻き結び)は有名な結
-
-
紐ロープの便利な結び方【強化もやい】結びの王様「もやい結び」の強化版
ロープワークをメインに「ひとり親方ロープワーク」YouTubeチャンネルを運営しています「ひとり親方
-
-
「神戸ヒッチ」の補足情報版の動画を公開
痛恨のミス 先日、国内でほとんど認知されていない結びを「神戸ヒッチ」と銘打ってボクの
-
-
釣りで役立つロープワーク【漁師結び】フィッシングおすすめ
ロープワークをメインに「ひとり親方ロープワーク」YouTubeチャンネルを運営しています「ひ